街路樹 映して 沸くサイフォン
【倒映著 行道樹 沸騰的賽風壺】
窓越し 人混み 眺めていれば
【當我 透過窗戶 凝視擁擠的人群】
足早 また会いに来てくれた
【你匆匆忙忙地 又來見我了】
君が見えて 嬉しいんだ
【看到你 我真的很高興】
この広い 世界と 人の波間
【在這廣闊的 世界和 茫茫人海中】
偶然 巡り会えたあの日から
【自從 偶然邂逅的那天開始】
私は 歩く意味に 気付けた
【我才 察覺到 共度人生的意義】
君との 繋がり 握りながら
【十分珍惜 與你的 這段關係】
どこに居ても 何してても
【無論在哪裡 在做些什麼】
君のことを 想う 電波上
【都在想念 你的一切 心有靈犀】
満たしたいな 歌に彩りを
【想讓歌詞 綴滿情感的色彩】
心から!
【發自內心!】
めしあがれ あがれ あがれ
【盡情享用吧 享用吧 享用吧】
込めた気持ちは 君想う 味覚です
【傾注其中的感情是 我對你的 思念】
そう 涼しい青の炭酸に
【是啊 味道就像清涼的藍色汽水】
まだ照れた果実を添えて
【要再加上那羞澀的果實】
私 はじけそう!
【我 快忍不住了!】
“はーい はーい よろこんで”
"好ー的,好ー的,樂意效勞"
その注文以上の 情熱を
【一份不在訂單上的 熱情】
一番君に伝えたくて 今日も歌う
【最想讓你知道的心意 今天也要唱出來】
“はーい はーい よろこんで”
"好ー的,好ー的,樂意之至"
ご一緒 描く未来も ぜんぶ
【加購一份 共同描繪的 未來藍圖】
君の ご注文は えいえんに!
【你的 這份訂單 永遠有效!】
寄り道した 先で転んだり
【繞了遠路 卻在終點跌倒】
珈琲 舌先 やけどもしたり
【或是 被咖啡 燙傷了舌尖】
手探り 不器用に生きる 日々を
【這段 摸索目標 笨手笨腳的日子】
君は 見守ってくれたんだね
【是你 一直在默默守護著我吧】
暮らしだとか 価値観とか
【生活方式也好 價值觀也好】
時の流れで 変わっちゃうけど
【雖然會 隨著時間流逝而改變】
また いつもの 笑顔が見たいよ
【我 還是想要 看到你一如既往的笑臉】
これからも!
【接下來也要!】
できあがれ あがれ あがれ
【大功告成了 完成了 完成了】
淹れて香るは 思い出の雫です
【沖泡後的香氣是 回憶的點滴】
もう ほろ苦い経験も
【即使是 微苦的經驗】
ぐるぐる悩み渦巻いて
【在苦惱漩渦中細細研磨】
じきに 味になる
【不久後 便能別有一番滋味】
“はーい はーい よろこんで”
"好ー的,好ー的,樂意效勞"
買い込んだ苦労の 在庫はないよ
【囤積至今的苦勞 都已經銷售一空了】
一つも星が無くたって 今日も歌う
【就算沒有一絲星光 今天依然會歌唱】
“はーい はーい よろこんで”
"好ー的,好ー的,樂意之至"
明るい月 浮かぶ私をずっと
【你如皎潔的月光 始終在我心中】
君も想ってるよね? えいえんに!
【你也在想著我對吧?永遠都要!】
銀色に輝くスプーンを 少し傾けて
【閃閃發亮的銀色湯匙 稍稍傾斜】
足したエール
【添加些許聲援】/【添加少許啤酒】
予測不可能 とんだ かくしあじ
【無法預料 意想不到的 獨門秘方】
めしあがれ あがれ あがれ
【盡情享用吧 享用吧 享用吧】
込めた気持ちは 君と 歩む未来
【傾注其中的感情是 與你 攜手相伴的未來】
そう 黄色いベール膨らんで
【是啊 充滿希望的想像愈加豐滿】
真っ赤な気持ち 彩って
【用最真摯的感情 來點綴】
私 はじけそう!
【我 快忍不住了!】
“はーい はーい よろこんで”
"好ー的,好ー的,樂意效勞"
その注文以上の 情熱を
【一份不在訂單上的 熱情】
一番君に伝えたくて 今日も歌う
【最想讓你知道的心意 今天也要唱出來】
“はーい はーい よろこんで”
"好ー的,好ー的,樂意之至"
ご一緒 描く未来も ぜんぶ
【加購一份 共同描繪的 未來藍圖】
「君の ご注文は えいえんに」ね!
「你的 這份訂單 一輩子有效」呢!
來源笑死,貼這張病嬌圖出來,整首歌的印象都變調了
這不能只有我看到
【サイフォン】:
虹吸式咖啡壺,我不喝咖啡所以不太清楚
不過這個詞就是這個意思
【電波上】:
這邊我不太會翻,不好把情感轉換成文字
不過大意上應該是象徵著心與心之間的情感連結
無論實際的距離有多遠,都能心連心
大概是這種感覺吧
【エール】:
因為這是外來語(ale 或 yell的音譯)
所以有【啤酒】或【歡呼、聲援】的意思
因為兩種解釋用在這邊都很正常,所以就都翻上去
【黄色いベール膨らんで】:
有點難翻,雖然直譯是【黃色的面紗在膨脹】,但翻是不可能這樣翻的
所以我拆成【黄色い】、【ベール】、【膨らんで】
【黄色い】代表明亮、充滿希望
【ベール】面紗是象徵對未來的模糊、不確定性,所以我翻譯成【(對未來的)想像】
【膨らんで】膨脹則是為了因應【想像】而置換成【豐滿】
※原來這首是今年fan meeting活動的同名主打歌,感謝
倉旂瀞 大大的補充

三道餐點分別是:

なくらげソーダ (藍海月蘇打):
圖片來源【くらげ】是 水母/海月,【なくらげ】=【藍月なくる】的【なく】+【くらげ】
所以翻譯成【藍海月】
在這首歌中也有描述這道飲品:
込めた気持ちは 君想う 味覚です
そう 涼しい青の炭酸に
まだ照れた果実を添えて

オム月なくる(奈久留歐姆月包飯):
圖片來源其實就是蛋包飯
在這首歌中也有描述這道餐點:
そう 黄色いベール膨らんで
真っ赤な気持ち 彩って
黄色いベール就是指黃色的蛋皮
真っ赤な気持則是指紅色的番茄醬
(沒有圖片)成れ果てナポリタン(徹底失敗的拿波里義大利麵):
取這名字真的沒問題嗎...
【成れ果て】有 窮途末路/生命走到盡頭 的含意
我沒找到這道餐點的圖片(除了官方介紹圖裡的那張)
是不是代表吃完的人都...(X
在這首歌中沒發現描述這道餐點的歌詞