切換
舊版
前往
大廳
主題

日本語怎麼説 声に関わる動き

ジャネス | 2010-09-06 05:06:26 | 巴幣 0 | 人氣 209

日本語怎麼説 声に関わる動き

講          話す(はなす)
講故事        物語を話している
我給你們講個故事   あなた方に物語を話しましょう
請你講個故事給我們聽 私たちに物語を聞かせてください

談        話し合う(はなしあう)
我跟他談了半天  彼と長い時間話し合った
咱們好好兒談談吧 この件について話し合いましよう
談戀愛      恋愛する

叫          呼ぶ(よぶ)
我叫山田       私は山田と申します
他在大聲地叫你的名字 彼は今大声であなたの名前を呼んでいる
小鳥叫了兩遍了    小鳥が二回鳴いた

喊    叫ぶ(さけぶ)
大聲地喊 大きな声で叫ぶ
你喊甚麼 あなたは何を叫んでいるの
喊嗓子  大声で叫ぶ

念       (声に出して)読む(よむ)
大聲地念書   大きな声で本を読む
我給爺爺念信了 おじいさんに手紙を読んであげた
課文念得很流利 教科書を読むのが流暢だ

讀        読む(よむ)
平靜地讀小說   静かに小説を読む
你讀給我聽    私に読んで聞かせて
這篇文章值得一讀 この文章は一読の価値がある

情報元
新発想イメージで覚える中国語

創作回應

相關創作

更多創作