8/14
E1甲通關
村雨斬殺『港湾夏姫II』&MVP!
一場斬!
※ ※ ※ ※
解謎1
【夏イベ】E1 ギミック1(ギミックマス出現) 発動!C2マス 通常 S勝利×2回
Fマス 港 到達×2回
Hマス 港 到達×2回艦これ・2024夏イベ・E1『発動!カタパルト作戦』①海域拡張ギミック1・2攻略解謎2
【夏イベ】E1 ギミック2(第一ボス出現)Bマス S勝利×1回
Kマス S勝利×1回
Lマス S勝利×2回
基地防空 優勢×1回
ととねこ:
正規空母を入れると左スタートから出撃
ここで編成した正規空母はE3-2の輸送作戦でも使用します陸航1
SM.79 bis(熟練)
B-25
B-25[+2]
銀河(熟練)
陸航2
烈風改(三五二空/熟練)[7]
Me163B[7]
秋水[7]
試製 秋水[7]
村雨 Lv150
12.7cm連装砲C型改三H[+8]
12.7cm連装砲C型改三H[+8]
三式水中探信儀改[MAX]
大淀 Lv142
15.5cm三連装砲改[MAX]
15.5cm三連装砲改[MAX]
紫雲[7][MAX]
21号対空電探改二[MAX]
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+4]
照月 Lv150
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
三式水中探信儀改[MAX]
補強:13号対空電探改(後期型)[MAX]
加富爾伯爵 Lv139
16inch三連装砲 Mk.7+GFCS[MAX]
16inch三連装砲 Mk.7+GFCS[MAX]
Ro.44水上戦闘機[MAX]
Sea Otter[7][+3]
補強:三式弾改二[MAX]
早潮 Lv150
12.7cm連装砲D型改三[+4]
12.7cm連装砲D型改三
HF/DF+Type144/147 ASDIC[+2]
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+8]
深雪 Lv150
12.7cm連装砲A型改二[MAX]
12.7cm連装砲A型改二[MAX]
HF/DF+Type144/147 ASDIC[+3]
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+4]
制空33
C2點S勝2次,只截1次
陸航1集中C2點、陸航2防空
C2機關爆破完成後,大淀 → 齊柏林
帶路:DD+DE >= 2、BB+CV = 2、CL+CT = 0
齊柏林 Lv151
Swordfish Mk.III(熟練)[7]
AU-1[7]
震電改[7]
Fw190T改[7]
補強:12cm30連装噴進砲改二[+9]
F點到達2次,只截1次
陸航1集中D點、陸航2防空
H點到達2次,只截1次,開路完成!
陸航1集中D點、陸航2防空
繼續解謎,解FH陣容 加富爾伯爵 → 大淀
帶路:DD+DE >= 2、CV+CVB = 1、CL+CT = 1
B點S勝
完成後,齊柏林 → 加富爾伯爵,從右邊出發(恢復一開始的陣容)
守家空優(在下拿到空確)
K點S勝
L點S勝2次,只截1次
陸航1集中L點、陸航2防空
M點現身!
※ ※ ※ ※
P1
【夏イベ】E1-1 戦力ゲージ【本国艦隊】札で出撃します。E1は全て【本国艦隊】です。
この札は、E2-1, E3-2の輸送作戦でも使用します。
右スタート
戦艦1(重巡級+軽巡級+水母)1駆逐4
【JGLM】(J:通常 G:空襲 L:通常(Sボート) M:ボス(陸上))
※要高速統一。戦艦1以下, 空母0, 駆逐4以上, 他諸条件?
航巡1軽巡1駆逐3水母1
航巡1軽巡1駆逐4 他
【JGLM】(J:通常 G:空襲 L:通常(Sボート) M:ボス(陸上))
※要高速統一。戦艦0, 軽巡1以上?, 駆逐3以上, 他諸条件?
左スタート
戦艦1軽巡1駆逐2水母2
戦艦1軽巡1駆逐3水母1
戦艦1航巡1軽巡1駆逐2水母1
戦艦1軽空1軽巡1駆逐2水母1
【ABCC2LM】(B:潜水 C2:通常 L:通常(Sボート) M:ボス(陸上))
※要高速統一。戦艦1, 軽巡1以上, 駆逐2以上, 水母1以上, 他諸条件?艦これ・2024夏イベ・E1『発動!カタパルト作戦』②戦力ゲージ攻略戦艦1・軽巡1・駆逐4
※高速統一
ボスは旗艦”港湾夏姫II”を中心とした陸上型編成なので、有効な上陸用舟艇などを装備(主砲2・対地装備の夜戦連撃仕様)
一式砲戦車、M4A1 DD、Ⅲ号戦車などが特に有効?
丙・丁ならボスの装甲値はかなり低めなのでWG42などでも十分な有効打が与えられます
またボスは三式弾、随伴は徹甲弾が有効。画像例では両方持たせてどちらを殴っても良い形に更換陸航配置:
陸航1
四式重爆 飛龍+イ号一型甲 誘導弾
四式重爆 飛龍(熟練)+イ号一型甲 誘導弾[+1]
B-25[+2]
Mosquito FB Mk.VI[+7]
21+23+19+26 = 89 > 65(空均)
陸航2防空
村雨 Lv150
12.7cm連装砲C型改三H[+8]
12.7cm連装砲C型改三H[+8]
特大発動艇+III号戦車J型[+2]
大淀 Lv142
15.5cm三連装砲改[MAX]
15.5cm三連装副砲改二[+2]
四式20cm対地噴進砲 集中配備
四式20cm対地噴進砲 集中配備
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+4]
照月 Lv150
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
21号対空電探改二[MAX]
補強:熟練見張員[+8]
加富爾伯爵 Lv139
16inch三連装砲 Mk.7+GFCS[MAX]
16inch三連装砲 Mk.7+GFCS[MAX]
Ro.44水上戦闘機[MAX]
Sea Otter[7][+3]
補強:三式弾改二[MAX]
早潮 Lv150
12.7cm連装砲D型改三[+4]
12.7cm連装砲D型改三
特大発動艇+一式砲戦車
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+8]
深雪 Lv150
12.7cm連装砲A型改二[MAX]
12.7cm連装砲A型改二[MAX]
特大発動艇+一式砲戦車
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+4]
制空33
USS KIDD 661 - YouTube首先,恭喜紀德昨天入渠,有興趣可拜訪油管的官方帳號^_^
昨晚11點快12點開始解機關,今天順利擊破E1!
關於攻略『港湾夏姫II』,華文圈的伊泉、風焰都推薦【輕空母1輕巡1驅逐4】可以搶到王點空優,道中空襲點也比較好過。
另一方面,日文圈的風島、點陣貓則是【戰艦1輕巡1驅逐4】,使用可配備水戰的戰艦取得王點空劣,夜戰觸發夜偵,能有效斬殺耐久1550的敵艦!
大淀 Lv142
15.5cm三連装砲改[MAX]
15.5cm三連装副砲改二[+2]
四式20cm対地噴進砲 集中配備
四式20cm対地噴進砲 集中配備
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+4]仔細想想,搶到王點空優是為了打二連,可是如果輕巡配裝像上面的大淀一樣,晝戰只能跟驅逐艦一樣單擊,這樣還要搶王點空優嗎?
個人覺得,倘若輕巡位派能代、哥特蘭這樣改二後能帶登陸艇打二連的姊妹,才適合搭配輕空母搶王點空優的打法!
レキシントンLv40で改装可能、初期装備の二つは甲報酬と同じやつです查資料時看到這位提督分享的情報,打甲送的2架滿星飛機,列星頓改造就送!
雖然送的是白板,但可以自己敲,消耗也不算大,所以這次的甲級關底獎勵,根本配不上E5折騰人的5段血條,跟E4P3那個連丙都難啃的陣容啊啊啊啊啊!
以後要是有玩其他遊戲的人笑在下說
【通關最糞難度只為了拿這麼爛的獎勵,妳是抖M嗎?】在下也不能反駁啦T_T
===================================
8/18
E2甲通關
浦波斬殺『港湾棲姫 休日mode』!
飛龍、阿布魯齊公爵MVP!
衣笠斬殺『欧州棲姫』!
飛龍、衣笠MVP!
飛龍通關圖沒截到T_T
※ ※ ※ ※
P1
【夏イベ】E2-1 輸送ゲージ(一本目)【本国艦隊】札
駆逐4自由2
例:軽巡1駆逐5(水雷司令部使用)
【AA2BCE】(A:空襲 A2:潜水 B:通常 E:ボス)
※低速可。戦艦1以下?, 空母1以下?, 駆逐4以上
自由枠に軽空, 軽巡, 水母, 駆逐 等を想定
軽巡1駆逐3自由2
例:戦艦1軽巡1駆逐4(記事例)
例:戦艦1軽巡1駆逐3水母1
【AA2BCE】(A:空襲 A2:潜水 B:通常 E:ボス)
※要高速統一。戦艦1以下?, 空母1以下?, 軽巡1以上?, 駆逐4以上
A1マスを経由する場合も潜水マスが追加されるだけ。
特に司令部系を使わない場合、対潜多めにして重ためにしてもOKです。
(ルート条件がゆるいので、出来るなら最短通したほうが楽)艦これ・2024夏イベ・E2-1『メルセルケビール海戦』①輸送ゲージ攻略札「本国艦隊」「Force H」
通常艦隊・連合艦隊で出撃
輸送ゲージ1本、戦力ゲージ2本からなる海域
基地航空隊は輸送ゲージクリア後2部隊出撃可能
輸送ゲージはE1と同じ札「本国艦隊」で攻略
この段階では基地航空隊使用不可
第一戦力ゲージボスは港湾棲姫(陸上型)旗艦の連合艦隊
ボス前がネ級改なのでやや事故りやすい
第二戦力ゲージは欧州棲姫旗艦の連合艦隊
こちらもボス前がネ級改編成なのでやや事故りやすい
ボスはかなりヤバイ編成に見えますが、装備や艦の特効補正がかなり高くそれらを活用出来れば昼で終わる事も
戦艦1・軽巡1・駆逐4
軽巡1・駆逐5など
E1で起用した艦をそのまま流用
精鋭水雷戦隊 司令部を活用する場合は軽巡1・駆逐5編成に(軽巡で索敵値を稼ぐ形で)P1陸航無法出擊
大淀 Lv142
15.5cm三連装砲改[MAX]
Walrus[+3]
Loire 130M[+4]
15.5cm三連装砲改[MAX]
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+4]
照月 Lv150
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
三式水中探信儀改[MAX]
補強:13号対空電探改(後期型)[MAX]
齊柏林 Lv151
Swordfish Mk.III(熟練)[7]
AU-1[7]
震電改[7]
Fw190T改[7]
補強:12cm30連装噴進砲改二[+9]
倍卡:3+B2+A1
村雨 Lv150
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)[MAX]*3
早潮 Lv150
武装大発[MAX]*3
補強:Bofors 40mm四連装機関砲[+4]
深雪 Lv150
特大発動艇+一式砲戦車*3
補強:Bofors 40mm四連装機関砲
制空152
路線:A'A2'BCE
陣型:A輪形、A2'B警戒、E單縱
9大發,A勝65TP
8次A勝過關!
戰艦跟空母只能上一隻,在下選齊柏林!
參考攻略裡,風島、點陣貓選戰艦;風焰選空母,伊泉用水雷戰隊配合水雷司令部!這關不難,應該哪種打法都能順利過關~
※ ※ ※ ※
解謎
【夏イベ】E2 ギミック1(第二ボス出現)【Force H】札で出撃します。E2-2, E2-3もこの札で出撃します。
E3では使用しません。
Mマス S勝利×2回
Qマス S勝利×1回
Rマス S勝利×1回
Mマス航空優勢に、制空値240以上を目安に調整(画像で241)
Qマス制空権確保に、制空値280程度必要(画像で332)艦これ・2024夏イベ・E2-2『メルセルケビール海戦』②海域拡張ギミック攻略Mマス旗艦は「集積地棲姫II バカンスmode」なので内火艇、陸戦隊などの有効な対地装備を持たせましょう
回避が高い「Schnellboot小鬼群」がいるので、可能な範囲で主砲・熟練見張員・機銃などの命中補正のある装備を持たせておきましょう
攻略思路:
大概出於M點導航之故,參考的攻略大多用水打,僅風焰用空機。艦載機倍卡齊全的話,疊滿倍卡的空母能發揮出極強的戰力,點陣貓有言:【飛龍でも最終ゲージ時どこを攻撃してもほぼワンパンレベルの火力が出ます(即使是飛龍,斬殺最終血條時,也能發揮幾乎一擊轟殺級別的火力)】遂決定參考風島的留言與風焰的攻略,出動空母機動部隊!
這裡先配出P2陣容與配裝,以此為基礎調整。注意【青葉、浦波】是後段倍卡,但個人沒打算派她們,於是用在這裡,怕的話換別人無妨。倘若您的【青葉、浦波】有喂運、打孔,那就推薦留到後段!陸航使用P3配置
第一艦隊
蒼龍 Lv150
飛龍 Lv150
千歲 Lv148
同P2配置
秋津丸 Lv126
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)[MAX]
特二式内火艇[MAX]
新型高温高圧缶
補強:改良型艦本式タービン
義大利 Lv140
羅馬 Lv140
同P2配置
第二艦隊
青葉 Lv131
涼月 Lv150
磯波 Lv150
浦波 Lv150
衣笠 Lv131
阿布魯齊公爵 Lv164
同P2配置
M點S勝2次,只截1次(蒼龍、青葉被擋住)
※【空母2輕母2+秋津丸】會去H點,秋津丸若不提速,全隊就要驅逐4才能導航【GIJLM】
陸航1、陸航2集中M點
完成後,秋津丸 → 千代田(同P2配置)
Q點S勝
陸航1、陸航2集中Q點
R點S勝
陸航1、陸航2集中R點
U點現身!
※ ※ ※ ※
P2
【夏イベ】E2-2 戦力ゲージ1(二本目)第二海域の第二ゲージは「港湾棲姫 休日mode」との戦闘になります。
空母機動部隊
戦艦2正空2軽空2
軽巡1駆逐3自由2
【FGKNOSU】(G:潜水 K:通常 O:空襲 S:通常 U:ボス)
※要索敵。要高速統一。
戦艦3以下, 正空2以下, (正空+軽空)4以下, 軽巡1以上, 駆逐3以上
自由枠に戦艦級(1迄), 重巡級, 軽巡級, 水母, 駆逐等を想定
戦艦2空母4
軽巡1駆逐2自由3
【FGHKNOSU】(G:潜水 H:空襲 K:通常 O:空襲 S:通常 U:ボス)
※要索敵。低速可。編成制限のない参考例。
匿名 より:
2024年7月28日 16:08
2-2,2-3ほぼ共通で以下編成で攻略しました。どちらも高速統一空母機動で空襲避け最短です。
全部サブ
第一:アーク/ヴィクトリアス/千歳/千代田/最上/由良
第二:フレッチャー/ジャーヴィス/北上/ガリバルディ(誰でもいい)/対潜と対地できる駆逐2
空母は去年のリスト参照にパズルしてましたが欧州正規は姫級全部ワンパン、ちとちよもネ級ダイソンくらいならワンパンレベルだったので特に変わってないと思います。
なおちとちよ枠は多分軽母である必要は無い。
2-2中は最上と由良に対地装備、第二艦隊の1,2番目に連撃+強い大発系の駆逐
第二艦隊のそれ以外で対潜枠4、軽巡に夜偵、対空CI、煙幕2を振り分けており、4隻は非戦闘員でしたが問題ありませんでした。
空母がさっさと随伴を全部落とすので、2巡目の最上由良の攻撃はほぼ旗艦に入り中大破するイメージです。
2-3は最上と由良を制空要員(+煙幕追加)として、第二艦隊はジャービスと北上を火力枠に変更。
残りで対潜4はそのままです(流石に2-3ラストは第二の火力増やした方が良い)
アークとヴィクトリアスの火力が圧巻だったので、この二人のサブ切れる人向きかもしれませんがこういう編成も良さそうです。
ボーキに目を瞑れば掘りも先手で敵を減らせるので向いてると思います。
艦これ・2024夏イベ・E2-2『メルセルケビール海戦』③第一戦力ゲージ攻略
ちなみに特効補正のある艦載機が用意出来ているなら火力として十分機能します(飛龍でも最終ゲージ時どこを攻撃してもほぼワンパンレベルの火力が出ます)陸航使用P3配置
第一艦隊
蒼龍 Lv150
AU-1[7]
Swordfish Mk.III(熟練)[7]
震電改[7]
Fw190 A-5改(熟練)[7]
補強:12cm30連装噴進砲改二[+9]
倍卡:B2+3+A1
飛龍 Lv150
AU-1[7]
Swordfish Mk.III(熟練)[7]
震電改[7]
Fw190T改[7]
補強:12cm30連装噴進砲改二[+9]
倍卡:B2+3+A1
千歲 Lv148
TBM-3D[7]
彗星(江草隊)[7]
Corsair Mk.II(Ace)[7][+2]
Re.2001 OR改[7][MAX]
倍卡:1+B3+A2
千代田 Lv148
TBM-3W+3S[7]
彗星(江草隊)[7]
Re.2005 改[7]
F4U-2 Night Corsair[7][+1]
倍卡:1+A3+B2
義大利 Lv140
16inch三連装砲 Mk.7+GFCS[MAX]
16inch三連装砲 Mk.7+GFCS[MAX]
一式徹甲弾改[MAX]
Walrus[7][+3]
補強:三式弾改二[MAX]
羅馬 Lv140
16inch三連装砲 Mk.6 mod.2[MAX]
16inch三連装砲 Mk.6 mod.2[MAX]
一式徹甲弾改[MAX]
Loire 130M[7][+4]
補強:三式弾改二[MAX]
第二艦隊
青葉 Lv131
20.3cm(2号)連装砲[+9]
20.3cm(2号)連装砲[+9]
三式弾改[MAX]
Loire 130M[7][+4]
涼月 Lv150
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
三式水中探信儀改[MAX]
補強:13号対空電探改(後期型)[MAX]
磯波 Lv150
阻塞気球
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)[MAX]
特二式内火艇[MAX]
浦波 Lv150
阻塞気球
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)[MAX]
特二式内火艇[MAX]
衣笠 Lv131
20.3cm(2号)連装砲[+9]
20.3cm(2号)連装砲[+9]
三式弾改[MAX]
Loire 130M[7]
阿布魯齊公爵 Lv164
試製20.3cm(4号)連装砲[MAX]
試製20.3cm(4号)連装砲[MAX]
阻塞気球
Sea Otter[7][+3]
制空598-623
路線:FGKNOSU
陣型:G第一、O第三、KSU第四
削血空確
斬殺空確
多一架『AU-1』與『TBM-3D』是戰果裝,沒有的話請自行用別的裝備湊【AB123】倍卡
※ ※ ※ ※
P3
【夏イベ】E2-3 戦力ゲージ2(三本目)第二海域の第三ゲージは、「欧州棲姫」との戦闘になります。敵の第一艦隊には高耐久の艦が並んでいますが、味方の特効をうまく活かせば十分戦うことが可能です。
水上打撃部隊
戦艦3正空1軽巡1自由1
(軽空+練巡)1軽巡1駆逐4
【FGKNPRW】(G:潜水 K:通常 R:通常 W:ボス)
※低速可。要索敵。
自由枠に重巡級, 軽巡級, 水母を想定。
記事例では水母採用。
第二艦隊の軽空は、ルート固定の都合で採用している艦です。
空襲経由ルートを通る場合は航巡にする等の調整をしてください。
戦艦3軽空2(水母or軽巡)1
軽巡1駆逐4(練巡or自由)1
【FGKNPRW】(G:潜水 K:通常 R:通常 W:ボス)
※低速可。要索敵。
第一艦隊に軽巡を入れる場合、自由枠に重巡級, 軽巡級, 水母を想定。
※記事内では軽空母を温存した編成として、正規空母入の形を採用しています。
鈴谷航改二等強力な軽空母を2隻使っていいなら第一艦隊で採用したほうが、
艦隊全体を調整しやすいです。
戦艦3空母1軽巡1自由1
軽巡1駆逐3自由2
【FGILNPRW】(G:潜水 I:通常 R:通常 W:ボス)
【FGKNPRW】(G:潜水 K:通常 R:通常 W:ボス)
※要索敵。要高速統一。戦艦3以下, 駆逐3以上
ルートは艦隊により変化します。
自由枠に重巡級, 軽巡級, 水母, 駆逐等を想定
戦艦3正空1軽巡1駆逐1
軽巡1駆逐5
【FGILNPRW】(G:潜水 I:通常 R:通常 W:ボス)
※要索敵。低速可能。固定編成
条件を満たさない場合、JやHの空襲マスを経由します。
経由した場合でも特段問題なく攻略可能です。
空母機動部隊
戦艦2正空2軽空2
軽巡1駆逐3自由2
【FGKNPRW】(G:潜水 K:通常 R:通常 W:ボス)
※要索敵。要高速統一。
戦艦3以下, 正空2以下, (正空+軽空)4以下, 軽巡1以上, 駆逐3以上
自由枠に戦艦級(1迄), 重巡級, 軽巡級, 水母, 駆逐等を想定
戦艦2空母4
軽巡1駆逐2自由3
【FGHKNPRW】(G:潜水 H:空襲 K:通常 R:通常 W:ボス)
※要索敵。低速可。編成制限のない参考例
特にゲージ破壊時に、特効艦・装備が足りない場合に有力な選択肢。(タッチできない等)
サイト内だと原則1隻想定の都合で未採用です。
●ボスマス航空優勢に、制空値350程度必要(画像で第一289+第二69=358)
・基地2部隊劣勢で想定しています。
・艦載機特効を活用し、空母のダメージが出るように編成します。
第二ゲージから引き続き、
Swordfish系(艦攻)と、F4U-7, AU-1, F4U-4(艦爆)、独艦戦あたりが良さげ。
・ゲージ破壊時は道中Rマスが拮抗になる編成です。(第一艦隊のみで350必要)
気にする場合、Commandant Testeに水戦を持たせるか、
Aquilaの攻撃機を一つ減らして調整してください。艦これ・2024夏イベ・E2-3『メルセルケビール海戦』④第二戦力ゲージ(+装甲破砕ギミック)攻略E2ではボス撃破でクリアとなる段階までゲージを削ると、ボスに対しての攻撃にボーナス補正が入る装甲破砕ギミックが解除できるようになります(本ページ後半に記載)
このギミックは必須ではありませんが、ボスを倒しきれない場合はギミック解除を検討しましょう。
F→G→H→K→N→P→R→W
軽巡2編成だとG→I→J→L→N経由のルートに?
空襲マスを回避する最短ルート編成もありますが、通過しても特に問題はないので準最短のこのルートで攻略しました
第一艦隊
戦艦3・正規空母1・重巡級1・水母1
第二艦隊
軽巡1・駆逐4・(雷巡+重巡級)1
編成的にはもう少し重くしても同じルートっぽい更換陸航配置:
W點航程9,空劣96
陸航1
PBY-5A Catalina
SM.79 bis(熟練)
B-25
一式戦 隼II型(64戦隊)
103+16+12+3 = 134 > 96
兩波空劣後,制空232-251,空劣78-84
陸航2
PBY-5A Catalina
B-25
B-25[+2]
一式戦 隼II型(64戦隊)
103+19+16+3 = 141
四波空劣後,制空180-195,空確540-584
第一艦隊
蒼龍 Lv150
飛龍 Lv150
千歲 Lv148
千代田 Lv148
同P2配置
義大利 Lv140
16inch三連装砲 Mk.7+GFCS[MAX]
16inch三連装砲 Mk.7+GFCS[MAX]
一式徹甲弾改[MAX]
SO3C Seamew改[7][+2]
補強:三式弾改二[MAX]
羅馬 Lv140
16inch三連装砲 Mk.6 mod.2[MAX]
16inch三連装砲 Mk.6 mod.2[MAX]
一式徹甲弾改[MAX]
SO3C Seamew改[7]
補強:三式弾改二[MAX]
第二艦隊
青葉 Lv131
20.3cm(2号)連装砲[+9]
20.3cm(2号)連装砲[+9]
SO3C Seamew改[7]
Loire 130M[7][+4]
涼月 Lv150
同P2配置
磯波 Lv150
探照灯[MAX]
照明弾
三式水中探信儀改[MAX]
浦波 Lv150
試製 長12.7cm連装砲A型改四[MAX]
試製 長12.7cm連装砲A型改四[MAX]
三式水中探信儀改[MAX]
衣笠 Lv131
20.3cm(2号)連装砲[+9]
20.3cm(2号)連装砲[+9]
Walrus[7][+3]
Loire 130M[7]
阿布魯齊公爵 Lv164
試製20.3cm(4号)連装砲[MAX]
試製20.3cm(4号)連装砲[MAX]
Fairey Seafox改[7]
Sea Otter[7][+3]
制空598-623
路線:FGKNPRW
陣型:G第一、KRW第四
削血空確
斬殺空確
※ ※ ※ ※
在下沒削甲就直接打爆了,故只附上方法:
【夏イベ】E2 装甲破砕ギミックUマス(第二ボス) A勝利以上×1回
Qマス S勝利×1回
Mマス S勝利×2回※ ※ ※ ※
百忙之中抽出時間攻略遊戲,並順利斬殺E2!
疊滿【AB123】倍卡的空母真是強,要是後段也有這麼強的倍卡就好啦~
下個月我們博物館艦團隊在聖地牙哥有聚會,史蒂芬生先生說,會在那裡跟鰹魚博物館的里奇‧佩克爾尼先生見面!
【翻譯】鰹魚、十號:ヒ72船團慘劇潛水艦『鰹魚(SS-383)』戰旗,下方的『73』標示在這次慘劇中,她搭救了73人
這場慘劇發生後,日美雙方都有展開救援行動。美軍這邊帶頭救人的是『鰹魚』,日方帶頭救人的是『第十號海防艦』,在下將她們寫在文章標題。『鰹魚』退役後獲得保存,現安置於美國國家海事博物館。可是日軍這邊……『第十號海防艦』在9月14日救人後不到2個禮拜,9月27日就遭潛水艦『鰈魚』擊沉。在下之前也科普過,ヒ72船團慘劇發生時,日美雙方都有展開救援行動,美方帶頭救人的就是這艘『鰹魚』!
不知道能否遇到列星頓博物館的人……
===================================
8/22
E3甲通關
傑維斯斬殺『空母夏姫II』!
皇家方舟MVP!
瑞鳳晝斬『軽巡仏棲姫』!
黎塞留、歐根親王MVP!
※ ※ ※ ※
解謎1
【夏イベ】E3 ギミック1(第一ボス出現)C2マス 空襲 航空優勢×2回
B2マス 通常 S勝利×2回解謎1陸航無法出擊
東北風 Lv150
傑維斯 Lv150
同P1配置
熊野丸 Lv126
三式指揮連絡機改[+3]
三式水中探信儀改[MAX]
三式爆雷投射機[MAX]
黎塞留 Lv141
皇家方舟 Lv151
勝利 Lv146
同P1配置
B2點S勝2次,只截1次
完成後,熊野丸 → 約翰斯頓(同P1配置)
C2點空優2次,只截1次
在下拿到空確XD
F點現身!
※ ※ ※ ※
P1
【夏イベ】E3-1 戦力ゲージ1(一本目)第三海域の第一ゲージは空母夏姫との戦闘になります。基地が使えない通常海域で、耐久の高い空母夏姫IIとの戦闘になります。
【Force M先遣隊】 で出撃します。
E3の短縮ギミック、E3-4でも使用可能です。
※E3の短縮ギミック・E3-4では、E3-3の【Force M】も使用可能です。
(そちらでは【Force M】が付与されます。)
【Force M先遣隊】 札
戦艦1正空2軽空1駆逐2
戦艦2正空1軽空1駆逐2
【ABB1CC2C3F】(A:混成(潜水) B:潜水 B1:空襲 C2:空襲 C3:通常 F:ボス)
※低速可。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値105(仮)以上必要?
(戦艦+空母)4以下, 正空2以下, (駆逐+海防)3以上
空襲経由編成。
特に対空噴進弾幕が使えるのであれば、こちらの編成がおすすめ。
戦艦1正空2駆逐3
戦艦2正空1駆逐3
【ABCC2C3F】(A:混成(潜水) B:潜水 C2:空襲 C3:通常 F:ボス)
※低速可。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値105(仮)以上必要?
(戦艦+空母)3以下, 正空2以下, (駆逐+海防)3以上
一応複数ルート出しましたが、B1の空襲を経由するルートを活用しないと、
多くの場合火力不足だと考えます。
空襲自体は対空カットインで対応すればそれでいいので、空母を多く使って攻略していきましょう。艦これ・2024夏イベ・E3-1『激突!ダカール沖海戦』①海域拡張ギミック1&第一戦力ゲージ攻略E3-1は第一戦力ゲージ。ボスは空母夏姫II率いる通常艦隊
基地航空隊が使えず敵の耐久も高め。特効艦を活用すればそこまで苦戦する場所ではない感じですが、居ない場合は結構苦労しそう
E3-2は遊撃部隊で行う第一輸送ゲージ
道中はやや強いですが煙幕+警戒陣を活用すれば意外と大丈夫
道中2戦と短いので疲労抜きをしながら焦らず攻略しましょう
E3-3は連合艦隊で行う第二輸送ゲージ
ここから基地航空隊が解禁されます。ボスは欧州艦を少し入れておけばS勝利も難しくなく、難易度は高くない印象
E3-4は第二戦力ゲージ。ボスは軽巡仏棲姫率いる連合艦隊。ここも欧州艦が無双するのでしっかり起用していけば難しくはないです
必須ではないですがボス前の戦闘を回避出来るルート短縮ギミックと装甲破砕ギミックがあります
通常艦隊【札「Force M先遣隊」】
戦艦1・正規空母2・軽空母1・駆逐2
雙子座:制空出門435以上(走B1)/415以上(不走B1)P1陸航無法出擊
東北風 Lv150
61cm五連装(酸素)魚雷[MAX]
61cm五連装(酸素)魚雷[MAX]
三式水中探信儀改[MAX]
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+4]
傑維斯 Lv150
試製61cm六連装(酸素)魚雷[MAX]
試製61cm六連装(酸素)魚雷[MAX]
Hedgehog(初期型)[+2]
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+8]
約翰斯頓 Lv150
5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37
5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37
対潜短魚雷(試作初期型)
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+4]
黎塞留 Lv141
38cm四連装砲改 deux[+2]
38cm四連装砲改[+9]
一式徹甲弾改[MAX]
Loire 130M[7][+4]
補強:三式弾改二[MAX]
皇家方舟 Lv151
AU-1[7]
Swordfish Mk.III(熟練)[7]
Fw190 A-5改(熟練)[7]
震電改[7]
補強:12cm30連装噴進砲改二[+9]
倍卡:B2+3+A1
勝利 Lv146
F4U-7[7]
XF5U[7]
震電改[7]
Re.2001 OR改[7][MAX]
補強:Type281 レーダー[+2]
倍卡:B3+1+A2
制空428-437
路線:ABC'C2'C3'F
陣型:A'C3警戒、B單橫、C2輪形、F單縱
削血空優
負責防空的約翰斯頓,開幕空襲大破T_T
斬殺空優
義大利共和國海軍(MM)旗艦,東北風出擊~!
皇家方舟、勝利疊滿【AB123】倍卡,加上黎塞留大倍卡,輕鬆擊破『空母夏姫II』!
倘若想在E3P1搶先體驗最新的巴黎熱(法棍突擊),也可參考伊泉的打法XD
參考的攻略大多有派輕空母分擔制空,但這樣會經過B1點,導致需要更高的出門制空。若選擇不用經過B1點的最短路線,雖然僅2艘空母,但出門制空需求下降,還是可以搶到王點空優!
省下來的輕母可以派去E3P3組運輸隊,注意要護航空母,在下選【瑞鳳(乙)】可兼容E3P4的需求~
※ ※ ※ ※
P2
【夏イベ】E3-2 輸送ゲージ1(二本目)【本国艦隊】札
駆逐4自由3
例:戦艦1空母1駆逐4
例:空母2軽巡1駆逐4
【HH2IK】(H:潜水 H2:通常 K:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値85?以上必要(仮置)
駆逐4以上?
駆逐5自由2
例:戦艦1空母1駆逐5
【HH2IK】(H:潜水 H2:通常 K:ボス)
※要高速統一。要索敵。33式分岐点係数4で索敵値85?以上必要(仮置)
遊撃部隊 艦隊司令部を使う場合の例
(戦艦+正規空母)2以下?(3不詳)
(戦艦+空母)3隻可
Hマスの分岐時、駆逐艦4隻の条件でH→H2に行きます。
護衛退避を活用するつもりの場合、駆逐5隻以上で編成しておくと良さそうです。
(Hマスでの大破は撤退にして、駆逐4+軽巡や航巡・水母といった形でもOK)艦これ・2024夏イベ・E3-2『激突!ダカール沖海戦』②第一輸送ゲージ攻略輸送作戦を進めていきます。札はE1と同じ「本国艦隊」です。
H→H2→I→K
軽巡1・正規空母1・駆逐5
軽巡1・正規空母1・戦艦1・駆逐4など
※高速統一P2陸航無法出擊
游擊艦隊
照月 Lv150
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
三式水中探信儀改[MAX]
補強:13号対空電探改(後期型)[MAX]
村雨 Lv150
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)[MAX]*3
早潮 Lv150
武装大発[MAX]*3
補強:Bofors 40mm四連装機関砲[+4]
加富爾伯爵 Lv140
16inch三連装砲 Mk.7+GFCS[MAX]
16inch三連装砲 Mk.7+GFCS[MAX]
Fairey Seafox改[7]
Sea Otter[7][+3]
補強:三式弾改二[MAX]
大淀 Lv142
15.5cm三連装砲改[MAX]
Walrus[+3]
Loire 130M[+4]
15.5cm三連装砲改[MAX]
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+4]
齊柏林 Lv151
Swordfish Mk.III(熟練)[7]
AU-1[7]
震電改[7]
Fw190T改[7]
補強:12cm30連装噴進砲改二[+9]
倍卡:3+B2+A1
深雪 Lv150
特大発動艇+一式砲戦車*3
補強:Bofors 40mm四連装機関砲
制空152
路線:H'H2'IK
陣型:H'H2警戒、K單縱
9大發,S勝94TP、A勝65TP
E1上場的7個姊妹全部用上,沒有多鎖^_^
加富爾伯爵、大淀、齊柏林疊了倍卡火力十足,運氣好能拿S勝!
※ ※ ※ ※
P3
【夏イベ】E3-3 輸送ゲージ2(三本目)【Force M】で出撃します。E3の短縮ギミック・E3-4でも使用します。
※E3の短縮ギミック・E3-4は、E3-1の【Force M先遣隊】も使用可能です。
(そちらでは【Force M先遣隊】が付与されます。)
輸送護衛艦隊
(駆逐+海防)4自由2
軽巡1駆逐3自由2
【LMB1PQS】(M:混成(潜水) B1:空襲 P:混成(Sボート) S:ボス)
※要索敵。33式分岐点係数2で索敵値53以上必要? もっといるかも
今のところ逸れる例なし。
第一艦隊に護衛空母を採用し、特効空母の火力で戦うのがおすすめ
空母機動部隊
空母1軽空1自由4
軽巡1駆逐2自由3 ※
【LMB1PQS】(M:混成(潜水) B1:空襲 P:混成(Sボート) S:ボス)
※要索敵。
正空2隻のルート不詳。駆逐4以上?
今のところ逸れる例なし。
空母機動部隊での出撃は、3ゲージ目(輸送ゲージ攻略中)のみ有効です。
クリア後は、下にスタート地点が出現し、4ゲージ目ルートでの出撃になります。艦これ・2024夏イベ・E3-3『激突!ダカール沖海戦』③第二輸送ゲージ攻略このタイミングから基地航空隊3部隊が使えるようになります。
L→M→B1→P→Q→S
輸送護衛部隊か空母機動部隊だと最短ルート?
輸送護衛部隊
第一艦隊
軽空母1・駆逐4・水母1
または軽空母1・駆逐4・揚陸艦1
第二艦隊
軽巡2・駆逐4
軽巡2・駆逐3・重巡級1など(組める形なら原則何でもOK?)
像例は輸送護衛艦隊で編成しましたが、空母機動部隊でも最短ルートを進行可能
詳しいルート分岐は不明ですが、空母機動部隊は大体どんな編成でも最短になるっぽい?(水上打撃部隊だとNマス経由に)
第二輸送ゲージクリア後直後のルート短縮ギミックでもう一度ここのボスマスに行く必要があるのですがその時は輸送護衛部隊でしか到達することが出来ないですし(輸送護衛部隊を組む必要がある)、かなり易しめな海域なので画像例は輸送護衛部隊で攻略しています
雙子座:
制空出門270以上,拿B1點空優
有對空CI也可以配制空121的B1點空均更換陸航配置:
M點航程2、P點航程7
S點航程7,空均54
陸航1
東海(九〇一空)
B-25
四式重爆 飛龍(熟練)+イ号一型甲 誘導弾[+1]
SM.79 bis(熟練)
陸航2
Mosquito FB Mk.VI[+3]
B-25
一式陸攻(野中隊)[MAX]
銀河(熟練)
陸航3
Mosquito FB Mk.VI[+7]
B-25[+2]
一式陸攻(野中隊)[MAX]
銀河(熟練)
12+19+19+26 = 76 > 54
陸航1集中M點、陸航2集中P點、陸航3集中S點
第一艦隊
龍田 Lv135
装甲艇(AB艇)[MAX]
武装大発[MAX]
艦隊司令部施設
瑞鳳(乙) Lv153
Swordfish Mk.III(熟練)[7]
AU-1[7]
震電改[7]
Fw190 A-5改(熟練)[7]
補強:12cm30連装噴進砲改二[+9]
倍卡:3+B2+A1
梅 Lv150
皐月 Lv140
文月 Lv140
三日月 Lv133
大発動艇*3
第二艦隊
謝菲爾德 Lv148
試製20.3cm(4号)連装砲[MAX]
試製20.3cm(4号)連装砲[MAX]
Loire 130M[7]
Fairey Seafox改[7]
加里波第 Lv164(47運)
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
SO3C Seamew改[7][+2]
Sea Otter[7][+3]
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+8]
歐根親王 Lv142(53運)
GFCS Mk.37+5inch連装両用砲(集中配備)[+2]
GFCS Mk.37+5inch連装両用砲(集中配備)
Walrus[7][+3]
Loire 130M[7][+4]
補強:FuMO25 レーダー[+7]
Z1 Lv150
10cm高角砲+高射装置[MAX]
10cm高角砲+高射装置[MAX]
熟練見張員[+4]
Z3 Lv150
10cm高角砲+高射装置[MAX]
10cm高角砲+高射装置[MAX]
熟練見張員[+4]
傑納斯 Lv150
10cm高角砲+高射装置[MAX]
10cm高角砲+高射装置[MAX]
対潜短魚雷(試作初期型)
補強:熟練見張員[+8]
制空157-164
路線:LM'B1'PQS
陣型:M第二、B1第三、PS第四
14大發,S勝153TP
6次S勝過關!
用E3P4要上場的姊妹為基礎,加上龍田等艦組成運輸部隊!
空機也能走最短,但開捷徑仍需要運輸部隊拿S點S勝。由於這關不難,在下直接用運輸部隊攻略!
龍田背司令部,但全程都沒用上XD
解鎖三隊陸航,打起來感覺比E3P1、E3P2更輕鬆~
※ ※ ※ ※
解謎2
【夏イベ】E3-4 ルート短縮ギミック(Vマス→Xマス)第三海域の第四ゲージではルート短縮ギミックがあります。VマスからXマスのルートが開通することで、道中戦を1戦減らしてボスに到達することが出来るようになります。状況に応じて活用しておきましょう。
【Force M】と【Force M先遣隊】で出撃します。次のE3-4でも使用します。
札無しの艦は新たに【Force M】のお札がつきます。
Sマス 通常(第三ボス) S勝利×1回
V1マス 陸上 A勝利以上×3回
V3マス 通常 S勝利×1回
※E3-4が出現した段階で短縮ギミックを始める事が可能です。
(ゲージ破壊状態にする必要がありません)艦これ・2024夏イベ・E3-4『激突!ダカール沖海戦』④ルート短縮ギミック攻略S點S勝,瑞鳳晝斬!
沿用P3配置
完成後以P3配置為基礎,調整陸航配置:
V1點航程6,空劣50
陸航1
Mosquito FB Mk.VI[+7]
B-25
B-25[+2]
SM.79 bis(熟練)
12+19+16+26 = 73 > 50
陸航2
Mosquito FB Mk.VI[+3]
B-25
銀河(熟練)
銀河(熟練)
12+12+16+24 = 64
陸航3
試製東海
試製東海
試製東海
東海(九〇一空)
陸航1、陸航2集中V1點,陸航3集中U點
再結合P3與P4配置,調整陣容與配裝:
※注意法國姊妹跟長門姊妹一樣,空機12打6不能特攻,因此V1點陣型還是第四。這裡的思路是先配出P4配置,再根據P3已有配置、陣容與【V1點航程6,空劣50,對陸】的客觀條件,配出需要的陸航與陣容
第一艦隊
黎塞留 Lv141
讓巴爾 Lv139
同P4配置
皇家方舟 Lv151
F4U-4[7][+6]
Swordfish Mk.III(熟練)[7]
彗星(江草隊)[7]
Fw190T改[7]
補強:12cm30連装噴進砲改二[+9]
勝利 Lv146
TBM-3W+3S[7]
F4U-4[7][+1]
天山(村田隊)[7][+2]
Re.2001 OR改[7][MAX]
補強:12cm30連装噴進砲改二[+9]
龍田 Lv135
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)[MAX]
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)[MAX]
特二式内火艇[MAX]
熊野丸 Lv126
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)[MAX]
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)[MAX]
特二式内火艇[MAX]
第二艦隊
歐根親王 Lv142(53運)
同P4配置
加里波第 Lv164(47運)
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
阻塞気球
Sea Otter[7][+3]
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+8]
約翰斯頓 Lv150
同P1配置
傑納斯 Lv150
同P4配置
皐月 Lv140
武装大発[MAX]
特二式内火艇[MAX]
熟練見張員[+4]
文月 Lv140
武装大発[MAX]
特二式内火艇[MAX]
熟練見張員[+4]
V1點A勝3次,只截1次完成後陸航、陣容都換P4配置
V3點S勝
陸航1、陸航2集中V3點,陸航3集中U點
開路完成!
※ ※ ※ ※
P4
【夏イベ】E3-4 戦力ゲージ2(四本目)前段作戦最終となる第三海域第四ゲージは、「軽巡仏棲姫」との戦闘になります。
【Force M】または【Force M先遣隊】で出撃します。
札無しの艦は新たに【Force M】のお札がつきます。
事前にルート短縮ギミックがあります。(ゲージを削る前から可能)
必須ギミックではないですが、やらない場合は弾薬ペナルティありのボス戦になります。
空母機動部隊
戦艦2正空2軽空1自由1
軽巡1駆逐4自由1
【PUVX】(P:混成(Sボート) U:潜水 V:通常 X:ボス)
※要高速統一。要ルート短縮。要索敵?
戦艦2以下, 正空2以下, 軽空1以下, 駆逐4以上
自由枠に重巡級, 軽巡級, 水母, 駆逐を想定
自由枠に潜母+潜水のセット可
戦艦2正空2軽空1自由1
軽巡1駆逐3自由2
【PUVV3X】(P:混成(Sボート) U:潜水 V:通常 V3:通常 X:ボス)
※要高速統一。要索敵?
戦艦2以下, 正空2以下, 軽空2? 以下, 駆逐3
ルート短縮ギミックをしていない場合、駆逐3隻でOKです。
(大和+武蔵)1迄(タッチ運用は大和だけ使用可能。武蔵も混ぜると遠回り)
水上打撃部隊
戦艦3空母1自由2
軽巡1駆逐4自由1
【PUVX】(P:混成(Sボート) U:潜水 V:通常 X:ボス)
※要高速統一。要ルート短縮。要索敵?
戦艦3以下, (正空+軽空)1以下? , 駆逐4以上
自由枠に重巡級, 軽巡級, 水母, 駆逐を想定。
自由枠に潜母+潜水のセット可?
戦艦3空母1自由2
軽巡1駆逐3自由2
【PUVV3X】(P:混成(Sボート) U:潜水 V:通常 V3:通常 X:ボス)
※要高速統一。要索敵?
戦艦3以下, (正空+軽空)1以下? , 駆逐3
(大和+武蔵)1迄(タッチ運用は大和だけ使用可能)艦これ・2024夏イベ・E3-4『激突!ダカール沖海戦』⑤第二戦力ゲージ(+装甲破砕ギミック)攻略E3ではボス撃破でクリアとなる段階までゲージを削ると、ボスに対しての攻撃にボーナス補正が入る装甲破砕ギミックが解除できるようになります(本ページ後半に記載)
このギミックは必須ではありませんが、ボスを倒しきれない場合はギミック解除を検討しましょう。
空母機動部隊【札「Force M」】
札「Force M先遣隊」が付与された艦娘も編成可能
第一艦隊
戦艦2・正規空母2・軽空母1・他1(軽巡、水母など)
※高速統一
第二艦隊
軽巡1・駆逐4・他(重巡級など)1更換陸航配置:
X點航程5,斬殺空劣89
陸航1
Mosquito FB Mk.VI[+7]
B-25
B-25[+2]
爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)[MAX]
32+19+16+26 = 93 > 89
兩波空劣後,制空213-231,空均142-154
陸航2
B-25
四式重爆 飛龍+イ号一型甲 誘導弾
四式重爆 飛龍(熟練)+イ号一型甲 誘導弾[+1]
一式戦 隼II型(64戦隊)
103+23+21+16 = 163 > 154
二劣二均後,制空149-161,空優224-242
陸航3
試製東海
試製東海
試製東海
東海(九〇一空)
陸航1、陸航2集中X點,陸航3集中U點
第一艦隊
黎塞留 Lv141
46cm三連装砲改[MAX]
38cm四連装砲改 deux[+2]
一式徹甲弾改[MAX]
Loire 130M[7][+4]
補強:三式弾改二[MAX]
讓巴爾 Lv139
38cm四連装砲改[+9]
38cm四連装砲改[+9]
一式徹甲弾改[MAX]
Loire 130M[7]
補強:三式弾改二[MAX]
皇家方舟 Lv151
AU-1[7]
Swordfish Mk.III(熟練)[7]
彗星(江草隊)[7]
Fw190T改[7]
補強:12cm30連装噴進砲改二[+9]
倍卡:B2+3+A1
勝利 Lv146
TBM-3W+3S[7]
F4U-7[7]
天山(村田隊)[7][+2]
Re.2001 OR改[7][MAX]
補強:12cm30連装噴進砲改二[+9]
倍卡:1+B3+A2
瑞鳳 Lv153
Swordfish Mk.III(熟練)[7]
AU-1[7]
Fw190 A-5改(熟練)[7]
彩雲(東カロリン空)[7]
補強:12cm30連装噴進砲改二[+9]
倍卡:3+B2+A1
謝菲爾德 Lv148
試製20.3cm(4号)連装砲[MAX]
試製20.3cm(4号)連装砲[MAX]
阻塞気球
Fairey Seafox改[7]
第二艦隊
傑維斯 Lv150
試製61cm六連装(酸素)魚雷[MAX]
試製61cm六連装(酸素)魚雷[MAX]
阻塞気球
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+8]
傑納斯 Lv150
10cm高角砲+高射装置[MAX]
10cm高角砲+高射装置[MAX]
阻塞気球
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+4]
約翰斯頓 Lv150
同P1配置
東北風 Lv150
120mm/50 連装砲 mod.1936[+2]
120mm/50 連装砲改 A.mod.1937[+2]
探照灯[MAX]
補強:熟練見張員[+8]
加里波第 Lv164(47運)
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
SO3C Seamew改[7][+2]
Sea Otter[7][+3]
補強:水雷戦隊 熟練見張員
歐根親王 Lv142(53運)
試製20.3cm(4号)連装砲[MAX]
試製20.3cm(4号)連装砲[MAX]
Walrus[7][+3]
Loire 130M[7]
補強:三式弾改[MAX]
制空289-314
路線:PUVX
陣型:PV第四、U第一、X第二(特攻)
削血空優
斬殺空優
※ ※ ※ ※
在下沒削甲就直接打爆了,故只附上方法:
【夏イベ】E3 装甲破砕ギミックV1マス 陸上マス【Force M】(【Force M先遣隊】 ) A勝利以上×3回
Fマス 第一ボス【Force M先遣隊】 S勝利×1回
Kマス 第二ボス【本国艦隊】 S勝利×1回
Sマス 第三ボス【Force M】 A勝利以上×1回※ ※ ※ ※
跟E2一樣,疊滿【AB123】倍卡的空母輸出極其暴力,外加解鎖三隊陸航與捷徑,感覺E3P4打起來甚至比E2P3還輕鬆~
紀德正在入渠,我們博物館有繼續拍影片上傳油管,等在下抽出時間,再繼續為她製作繁中字幕!
地獄的太平洋戰場,在下來啦!
===================================
8/30
E4甲通關
北上斬殺『南方戦艦新棲姫』!
霧島MVP!
風雲斬殺『戦艦新棲姫』!
武藏、滿潮MVP!
※ ※ ※ ※
P1
艦これ・2024夏イベ・E4-1『ビアク沖遭遇戦』①第一戦力ゲージ攻略E4-1は遊撃部隊で攻略する第一戦力ゲージ。ボスは南方戦艦新棲姫旗艦の通常艦隊
ボスは装甲値が高めですが、戦力を出し惜しみしなければ特に問題なく突破出来るかと思います
E4-2は遊撃部隊で行う輸送ゲージ
輸送量を稼ぎにくいので周回数はそこそこ必要ですが、難易度はそう高くないです
E4-3は第二戦力ゲージ。ボスは戦艦新棲姫旗艦の連合艦隊
道中は大破しやすいマスが多く到達することがかなり厳しめ。削りはある程度道中に航空隊を回しつつガチ道中支援を出せば結構到達出来ますが、そうするとボスマスの手数が足りなくなるのが難しい所
ボスは第一艦隊に高耐久の随伴艦が並んでいて倒しにくい。第二のワ級が特に問題児で、耐久がクッソ高くて倒しきれない場合が多く閉幕雷撃をこいつに吸われる展開になりがち(こいつが砲撃戦でもうちょい倒しやすい敵だったらね…)【夏イベ】E4-1 戦力ゲージ1(一本目)札
●「渾作戦部隊」
●「渾作戦増援」
【渾作戦部隊】札
戦艦2軽空2軽巡1駆逐2
戦艦2軽空1雷巡1軽巡1駆逐2
【AA2CL】(A:潜水 C:混成(潜水) L:ボス)
※要高速統一。要索敵。
(戦艦+正空)2以下, 正空1以下, 駆逐2以上
ゲージ破壊時は潜水艦がいます。
レプリカ より:
2024年8月9日 18:11
後段開始お疲れ様です。E-4-3が現時点では相当厳しそうですが、E-4-2まで進めておきたく、E-4-1を後段開放半日程度経過の情報からクリアしましたので、更新前に参考情報として置いておきます。
最短条件は 遊撃部隊+高速+大型2?空母2まで?+軽巡1駆逐2or駆逐3?のような雰囲気ですので、
高速+戦艦2軽空2軽巡1駆逐2や高速+戦艦2軽空2駆逐3くらいは入ります。
が、敵対空がきついのであまり軽空母を動かしづらいです。
そこで高速戦艦2軽空母1雷巡1駆逐3で攻略しました。
霧島/サウスダコタ/春雨/ヘイウッド/北上/千歳改二
軽空母は夜艦戦3+夜間航空要員で昼は艦船箱、夜は夜襲ciが出せる構成にしました。
(ただ、夜攻のない夜襲ですので最終の装甲にはあまり期待できません、割合1手増えるくらいですね、彩雲のほうがマシかもです)
シミュレーター対応前ですが、ボスは削り150最終161ほどで基地1派目拮抗が取れそうです。
基地で軽空母が落ちると本体確保も狙えます。
高速戦艦は霧島とサウスダコタを使いましたが、夜に役に立つわけでもないので、
ビスマルクや金剛型丙のほうが良いとは思いますが、まぁ高速戦艦なら昼連撃でとりあえずの役割は果たせます。
特効が不明なので、雷巡と素の夜戦火力が高い駆逐(綾波など)をフィニッシャーにしました。
戦艦2(昼要員)+対潜・夜戦補助装備要員2+艦船箱軽空+フィニッシャー2(雷巡、駆逐)
がバランスが良いかと思います。
最終一発撃破でした。
陣形は警戒→警戒→単縦 削りは第3隊休息or防空 最終のみ決戦支援あり
暫定ボスのみの制空シミュです。(道中2戦の損耗計算してませんが、道中制空0で艦船箱なので成り立ちます。)
https://aircalc.page.link/vr3B更換陸航配置:
L點航程4,斬殺空均160
陸航1
二式陸上偵察機(熟練)[7]
四式重爆 飛龍+イ号一型甲 誘導弾
一式陸攻(野中隊)[MAX]
零式艦戦32型(台南空)[7][+3]
(104+19+21+9)*1.18 = 168 > 160
兩波空均後,制空172-186,空均115-124
陸航2
二式陸上偵察機(熟練)[7][+2]
四式重爆 飛龍(熟練)+イ号一型甲 誘導弾[+1]
一式陸攻(野中隊)[MAX]
一式戦 隼II型(64戦隊)[7]
(103+19+23+9)*1.18 = 171 > 124
四波空均後,制空126-137,空優189-205
陸航3
試製東海
試製東海
東海(九〇一空)
一式戦 隼II型(64戦隊)[7]
削血期
陸航1、陸航2集中L點,陸航3集中A點
斬殺期
陸航1、陸航2、陸航3集中L點
游擊艦隊
冬月 Lv150
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
三式水中探信儀改[MAX]
補強:13号対空電探改(後期型)[MAX]
江風 Lv152(52運)
試製61cm六連装(酸素)魚雷[MAX]
試製61cm六連装(酸素)魚雷[MAX]
三式水中探信儀改[MAX]
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+4]
※斬殺期江風帶滿反潛裝
龍驤 Lv152
震電改[7]
震電改[7]
零式艦戦53型(岩本隊)[7][MAX]
彩雲(偵四)[7][+2]
補強:12cm30連装噴進砲改二[+9]
南達科他 Lv139
16inch三連装砲 Mk.6 mod.2[MAX]
16inch三連装砲 Mk.6 mod.2[MAX]
一式徹甲弾改[MAX]
Loire 130M改(熟練)[7][+1]
補強:三式弾改二[MAX]
霧島 Lv139
16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284[MAX]
16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284[MAX]
一式徹甲弾改[MAX]
紫雲[7][MAX]
補強:三式弾改二[MAX]
北上 Lv141(51運)
61cm五連装(酸素)魚雷[MAX]
61cm五連装(酸素)魚雷[MAX]
甲標的 丙型[+4]
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+4]
大井 Lv141(49運)
61cm五連装(酸素)魚雷[MAX]
61cm五連装(酸素)魚雷[MAX]
甲標的 丁型改(蛟龍改)
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+8]
制空251
搭配陸航四波空均可空優
路線:A'A2'CL
陣型:A'A2警戒、L單縱
削血空優
斬殺空確
(剛好陸航都有炸沉1艘輕母)
雖然風島跟風焰的開荒記錄都用金剛級夜戰突擊,但下面有留言講,常常其中一位晝戰就中大破,打不出夜戰特攻,於是幾經考慮後,決定以風島留言板上,『レプリカ』提督分享的編成為基礎,調配出這組陣容,讓南達跟霧島一起對付深海南達!
配裝時才注意到,霧島的補強增設不能放電探,於是沒帶前陣子拿到的戰果裝『35.6cm連装砲改三丙[+2]』,改用敲滿的納爾遜砲T_T
實際攻略起來發現,E4P1的難度,也用不著金剛級夜戰突擊,斬殺期陸航六波炸下去,對面僚艦幾乎全倒,夜戰北上大人輕鬆收頭!
北上、大井若沒有餵運,裝備就用P2配置,仍有可觀的輸出!
※ ※ ※ ※
P2
【夏イベ】E4-2 輸送ゲージ1(ニ本目)「渾作戦部隊」
1ゲージ目と同じ
【AA2CMOPQS】(A:潜水 C:混成(潜水) O:空襲 P:混成(PT) S:ボス)
記事編成は低速可
一応ボスでS勝利が取れそうな海域なので、2隻程火力運用しています。
正直いつもの大発満載のほうが良かった気がする艦これ・2024夏イベ・E4-2『ビアク沖遭遇戦』②輸送ゲージ攻略A→A2→C→M→O→P→Q→S
遊撃部隊【札「渾作戦部隊」】
軽巡1・軽空母1・駆逐5
軽巡1・軽空母1・水母1・駆逐4など
水母は輸送量のために採用しているだけです、ルート分岐などには影響していないので駆逐艦などでOK更換陸航配置:
S點航程6,空劣60
陸航1
陸航2
同P1配置
陸航3
試製東海
試製東海
試製東海
東海(九〇一空)
陸航1、陸航2集中S點,陸航3集中A點
※P2結束後各點航程發生變化,陸航1、陸航2可對應【H點航程7,空劣126】
游擊艦隊
冬月 Lv150
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
対潜短魚雷(試作初期型)
三式水中探信儀改[MAX]
補強:13号対空電探改(後期型)[MAX]
谷風 Lv150
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)[MAX]*3
龍驤 Lv152
同P1配置
海倫娜 Lv160
ドラム缶(輸送用)*3
紫雲[7][MAX]
江風 Lv152(52運)
装甲艇(AB艇)[MAX]
武装大発[MAX]
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)[MAX]
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+4]
北上 Lv141(51運)
試製20.3cm(4号)連装砲[MAX]
15.5cm三連装副砲改二[+2]
甲標的 丙型[+4]
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+4]
大井 Lv141(49運)
試製20.3cm(4号)連装砲[MAX]
15.5cm三連装副砲改二[+2]
甲標的 丁型改(蛟龍改)
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+8]
制空251
路線:A'A2'CMOPQS
陣型:ACP警戒、O輪形、S單縱
6大發3桶,S勝80TP、A勝56TP
7次S勝、3次A勝過關!
P1陣容為基礎,2艘戰艦換輕巡1驅逐1,輕巡負責背桶跟水偵,不然索敵可能不夠。【北上、大井】護航,道中很穩,王點也不難打,只不過要運比較多場……
※ ※ ※ ※
解謎
【夏イベ】E4 ギミック1(第三ボス出現)Eマス S勝利×1回
Hマス S勝利×2回
Vマス S勝利×3?回
【AA2BDFF1GH】(A:潜水 B:混成(潜水) F:空襲 F1:通常 G:空襲 H:通常)
【AA2BDE】(A:潜水 B:混成(潜水) E:通常)
【TT2UU1U2V】(T2:潜水 U:夜戦(PT) U1:空襲 V:混成(潜水))陸航、沿用P1配置
H點S勝2次,只截1次
陸航1、陸航2集中H點,陸航3集中A點
H點四波空劣後,制空251-272、空均168-182
制空只配到空均,靠夜戰取勝,因此解謎H點、E點時建議加派道中支援
北上、大井中大破時,江風Cut-in擊沉『空母夏姬II』!
E點S勝
陸航1、陸航2集中E點,陸航3集中A點
完成後,陸航保持原狀,艦隊換成P3削血陣容
V點S勝3次,只截1次
陸航1、陸航2集中V點,陸航3集中T2點(新棲姬)
V點有混潛艦,記得用第二陣型,或先換成P3配置,陸航1、陸航2退避,陸航3集中V點
Z點現身!
※ ※ ※ ※
P3
【夏イベ】E4-3 戦力ゲージ2(三本目)第四海域の第三ゲージでは、戦艦新棲姫との戦闘になります。旗艦はそこまで強くないですが、随伴艦が非常に固く、難易度が高くなりそうな海域です。
【TT2UU1U2VWXYZ】(T2:潜水 U:夜戦(PT) U1:空襲 V:混成(潜水) W:通常 X:空襲 Y:潜水(空) Z:ボス)
大和武蔵だとこのルート。長門陸奥とかだとXマスYマスは省略可能
低速の場合は大型3以下軽巡2駆逐4以上艦これ・2024夏イベ・E4-3『ビアク沖遭遇戦』③海域拡張ギミック&第二戦力ゲージ削り攻略艦これ・2024夏イベ・E4-3『ビアク沖遭遇戦』④第二戦力ゲージ(最終)+装甲破砕ギミック攻略編成例1:水上打撃部隊(高速+統一)【札「渾作戦増援」】
第一艦隊:戦艦4・正規空母1・重巡級1
※高速+統一
第二艦隊:軽巡1・駆逐3・重巡級1・潜水(伊201か伊203)1
※高速+統一
水上打撃部隊の条件を満たしているなら戦艦など何を入れてもOK
駆逐艦は特効補正のある艦を中心に採用
タシュケントは4スロで補助役として使いやすいので。E5でも同じように使える場がありそうなので注意(サブ艦使用)
重巡は補強増設空いている艦から適当に選んでいるだけです。サブ艦ありでも極力1回出したら使わないようにはしているので出していませんが、最上改二特とかでも良さそう
編成例2:水上打撃部隊(Xマス経由)【札「渾作戦増援」】
第一艦隊:戦艦2・正規空母1・軽巡1・重巡級1・潜水母艦1
第二艦隊に潜水艦不採用の場合は潜水母艦→重巡級など
第二艦隊:軽巡1・駆逐4・潜水艦1
潜水艦を使わない場合は潜水艦→雷巡か重巡級に
名前:えなぞう 投稿日:2024/08/17(土) 23:12:02
今に至るまでずっとお世話になっております。
いつも丁寧な情報ありがとうございます。
初めてコメントします。
たった今E4-3甲、割りましたので、ご参考になればと。
装甲破砕後は、改修した魚雷2本のカットインで特効艦が、下振れても装甲をぬけば300〜のダメージを出してくれます。
なので、今回の私的な最適解は潜水デコイでした。
第一艦隊は武蔵 大和 アトランタ 加賀 山汐丸 大鯨
第二艦隊沖波 能代 敷波 フレッチャー タシュ 201
この順番だと、夜戦まで到達すれば第二のダメージソースのうち確実に4人中3人は行動できる(敵艦隊の23番艦の攻撃を潜水艦が吸ってくれる)ため、突破確率を引き上げてくれます。
私の場合フレッチャーがトドメを叩き込んでの薄氷の勝利ではありましたが、タッチ以外にも期待できるため、一つの案としてはアリかなと。
道中毎回大破が出る可能性が高く、女神前提とはなりますので、万人には勧められないのは勿論です。それをいうなら、甲で突破を目指すことがオススメできませんが(^_^;)
基地航空隊は一部隊Vマスで二部隊ボスに投げました。
ととねこさんも無事突破されることを心よりお祈りしております。
長文失礼致しました。E4-3甲削り編成、やまビスの高速編成※最後決定用可兼容大武低速斬殺配置的大B低速配置削血,預計斬殺期再換上武藏
P3削血
更換陸航配置:
Z點航程6
削血制空451、空劣151
斬殺制空487、空劣163
陸航1
二式陸上偵察機(熟練)[7]
四式重爆 飛龍+イ号一型甲 誘導弾
四式重爆 飛龍(熟練)+イ号一型甲 誘導弾[+1]
零式艦戦32型(台南空)[7][+3]
(104+23+21+9)*1.18 = 185 > 163
兩波空劣後,制空399-431,空劣133-144
陸航2
二式陸上偵察機(熟練)[7][+2]
Do 217 K-2+Fritz-X
Do 217 K-2+Fritz-X
一式戦 隼II型(64戦隊)[7]
(103+16+16+9)*1.18 = 169 > 144
四波空劣後,制空275-297,空優413-446
陸航3
東海(九〇一空)
爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)[MAX]
爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)[MAX]
爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)[MAX]
陸航1、陸航2集中Z點,陸航3集中V點
第一艦隊
大和(重) Lv158
試製51cm三連装砲
試製51cm三連装砲
艦隊司令部施設
零式水上偵察機11型乙(熟練)[7]
一式徹甲弾改[MAX]
補強:15m二重測距儀改+21号電探改二+熟練射撃指揮所
俾斯麥 Lv140
16inch三連装砲 Mk.7+GFCS[MAX]
16inch三連装砲 Mk.7+GFCS[MAX]
一式徹甲弾改[MAX]
零式水上偵察機11型乙(熟練)[7]
補強:FuMO25 レーダー[+7]
赤城(改二) Lv169
零戦62型(爆戦/岩井隊)[7][MAX]
烈風改二[7]
天山(村田隊)[7][+2]
烈風改二戊型(一航戦/熟練)[7]
彩雲(偵四)[7][+2]
補強:12cm30連装噴進砲改二[+9]
球磨 Lv165
強風改[7][MAX]
強風改[7][MAX]
強風改[7][MAX]
補強:Bofors 40mm四連装機関砲
三隈 Lv131
二式水戦改(熟練)[7][MAX]
二式水戦改(熟練)[7][MAX]
強風改二[7][+6]
強風改二[7][MAX]
補強:12cm30連装噴進砲改二[+9]
宗谷 Lv126
発煙装置(煙幕)[MAX]
発煙装置改(煙幕)
発煙装置改(煙幕)[+2]
補強:艦本新設計 増設バルジ(大型艦)[+2]
第二艦隊
春雨 Lv152(23運)
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
12.7cm連装砲C型改三H[+8]
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+8]
能代 Lv171
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
試製 夜間瑞雲(攻撃装備)
三式水中探信儀改[MAX]
補強:水雷戦隊 熟練見張員
最上(特) Lv159
試製61cm六連装(酸素)魚雷[MAX]
試製61cm六連装(酸素)魚雷[MAX]
Loire 130M改(熟練)[7][+1]
甲標的 丁型改(蛟龍改)
補強:熟練見張員[+8]
風雲 Lv150(51運)
12.7cm連装砲D型改三[+4]
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
逆探(E27)+22号対水上電探改四(後期調整型)[+4]
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+4]
滿潮 Lv153(51運)
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
三式水中探信儀改[MAX]
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+4]
弗萊徹 Lv150(53運)
5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37
5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37
対潜短魚雷(試作初期型)
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+4]
制空462-469
路線:T'T2'U'U1'U2'VWXZ
陣型:T2第一、U警戒、U1'X第三、VW第二、Z第四(特攻)
T2點(新棲姬)拉煙
加派道中決戰雙支援
由於對面太硬,難以清除錯誤選項,因此不時看到【980/980】白忙一場的情形,在下用了3萬油,才進斬殺期T_T
削血空優
進斬!
※ ※ ※ ※
削甲
【夏イベ】E4 装甲破砕Lマス S勝利×1
Sマス S勝利×1
Hマス S勝利×1
Xマス優勢×2?
基地防空 優勢×2L點S勝
沿用P1配置
S點S勝
沿用P2配置
運輸裝備換掉,谷風可先制對潛就雙砲水聽,不然雙砲電探,若有2個以上單聽先制,冬月就繼續用雙砲水聽打孔電探,海倫娜改雙砲電探紫雲幫忙削血,北上大井有喂運就Cut-in,沒的話打二連
H點S勝
沿用解謎配置
守家空優2次,只截1次
X點空優2次,只截1次
沿用P3削血配置,赤城帶滿艦戰
因為走到X點就回港,僅派道中支援
削甲成功!
※ ※ ※ ※
P3斬殺
更換陸航配置:
Z點航程6
削血制空451、空劣151
斬殺制空487、空劣163
陸航1
二式陸上偵察機(熟練)[7][+2]
四式重爆 飛龍(熟練)+イ号一型甲 誘導弾[+1]
一式戦 隼III型改(熟練/20戦隊)[7]
一式戦 隼III型改(熟練/20戦隊)[7][+2]
(55+55+26+9)*1.18 = 171 > 163
兩波空劣後,制空399-431,空優599-647
※熟練全滿,即使陸航空襲炸掉3架陸偵1架熟練飛彈龍,尚有167制空可空劣
陸航2
試製東海*4
陸航3
同削血期
陸航1集中Z點、陸航2集中T2點、陸航3集中V點
第一艦隊
武藏 Lv156
試製51cm三連装砲
51cm連装砲[+9]
10cm連装高角砲群 集中配備[MAX]
零式水上偵察機11型乙(熟練)[7]
一式徹甲弾改[MAX]
補強:15m二重測距儀改+21号電探改二+熟練射撃指揮所
大和(重) Lv158
試製51cm三連装砲
51cm連装砲[+9]
零式水上偵察機11型乙(熟練)[7]
強風改二[7][MAX]
一式徹甲弾改[MAX]
補強:15m二重測距儀改+21号電探改二+熟練射撃指揮所
赤城(改二) Lv169
震電改[7]
震電改[7]
零戦62型(爆戦/岩井隊)[7][MAX]
零式艦戦53型(岩本隊)[7][MAX]
彩雲(偵四)[7][+2]
補強:応急修理女神
球磨 Lv165
三隈 Lv131
同削血期,補強格換『応急修理女神』
宗谷 Lv126
発煙装置改(煙幕)
発煙装置改(煙幕)[+2]
応急修理女神
補強:洋上補給
第二艦隊
春雨 Lv152(23運)
同削血期
能代 Lv171
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
試製 夜間瑞雲(攻撃装備)
Loire 130M改(熟練)[7][+1]
補強:応急修理女神
最上(特) Lv159
試製61cm六連装(酸素)魚雷[MAX]
試製61cm六連装(酸素)魚雷[MAX]
96式150cm探照灯[MAX]
甲標的 丁型改(蛟龍改)
補強:応急修理女神
風雲 Lv150(51運)
12.7cm連装砲D型改三[+4]
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
逆探(E27)+22号対水上電探改四(後期調整型)[+4]
補強:応急修理女神
滿潮 Lv153(51運)
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
61cm五連装(酸素)魚雷[MAX]
補強:応急修理女神
弗萊徹 Lv150(53運)
533mm五連装魚雷(後期型)[+1]
533mm五連装魚雷(後期型)
発煙装置(煙幕)[MAX]
補強:応急修理女神
制空630-634,noro顯示100%空優
路線:T'T2'U'U1'U2'VWXYZ
陣型:T2'Y第一、U警戒、U1'X第三、VW第二、Z第四(特攻)
Y點(空潛)拉煙
斬殺空優※ ※ ※ ※
8/29
戰果裝備
『探照灯[+7]』
『試製 夜間瑞雲(攻撃装備)』
到手!
※ ※ ※ ※
削血期兩隊陸航集中王點的效果不佳,往往僅能擊沉一兩艘驅逐,原因出在二隊那兩艘480!故斬殺期王點只派一隊陸航,再調整出門制空,以取得王點空優。
由於拉煙與女神的需求,弗萊徹幫忙帶煙,好讓宗谷有格子帶女神,遂以陸航一隊東海押新棲姬,煙拉在後面的空潛點!
成功斬殺那場,在下正在翻譯史蒂芬生先生傳的訊息,深海華盛頓晝戰被大和、赤城接力轟成大破,進夜戰忽然就看到風雲一個Cut-in轟殺深海華盛頓,截圖都慢了一步!這是紀德與史蒂芬生先生的保佑嗎?
【艦隊收藏】2021年春活全甲通關巧合的是,《艦これ》2021年春活【激突!ルンガ沖夜戦】的E5甲,也是風雲為在下斬殺深海華盛頓!最終【洋補消耗3、女神消耗0】通關!
感謝各位先行提督不吝分享攻略心得,在下方能順利突破難度極高的E4!
開始攻略E4P3甲時,在下尚有18萬左右的油,全程道中決戰雙支援到過關,現在剩13萬出頭,削血用3萬油、削甲刷熟練拼斬殺用2萬油……
在下已經算打很順的提督了,打不順的話,消耗會更加驚人,這還是削血期用俾斯麥降低消耗。要是削血期就上大和姊妹,乃至推上看到的雙大和姊妹,在下現在可能不夠資源攻略E5啦!【高速+】可以上很重的編成走最短路線,看似美好但提速裝備佔用眾多格子,以及重編程帶來的高消耗……在下就是從通關提督的心得裡注意到這點,故一開始就用【大和俾斯麥低速編成】削血,並可兼容【大和武藏低速編成】來攻略這關!
總之祝各位尚在攻略E4P3的提督都能順利過關,在下預計先忙博物館這邊的事情,再繼續攻略最後的E5啦!
===================================
9/13
E5甲通關
夕張斬殺『空母ヲ級改II』!
祥鳳、清霜MVP!
羽黑斬殺『試作空母姫 バカンスmode』!
長門、矢矧MVP!
夕張斬殺『集積地棲姫V バカンスmode』!
夕張、天霧MVP!
矢矧斬殺『深海珊瑚海水鬼』!
長門、矢矧MVP!
※ ※ ※ ※
P1
【夏イベ】E5-1 輸送ゲージ1(一本目)【ABCC2】(A:空襲 B:通常 C2:ボス)
要高速統一。要索敵。
ラウバル支援札
ボスが結構強いやつなので、
連撃艦2隻は入れたほうがいいかも。
記事は支援前提。
多分ちゃんと組んだらSが狙える海域なので、そのほうがいいかもです。艦これ・2024夏イベ・E5-1『第二次珊瑚海海戦』①輸送ゲージ攻略通常艦隊・遊撃部隊・連合艦隊で出撃可能
輸送ゲージ1本、戦力ゲージ4本からなる海域
E5-2から基地航空隊3部隊出撃可能
E5-1は遊撃部隊で行う輸送作戦
基地航空隊が使えないので、A勝利のために決戦支援を活用したい
道中ネ改マスがあるので、そこは警戒陣と遊撃部隊 艦隊司令部を駆使して抜けよう。バケツは使わされるけど難しくはないですね
E5-2は連合艦隊にて、「空母ヲ級改II」旗艦連合艦隊と戦う第一戦力ゲージ
ボス前の米駆逐棲姫(量産型)が厄介。煙幕や司令部を使って突破しよう
ボスは削り時なら第三陣形である事も相まって弱い
ただしラスダン時は第四陣形になり敵の命中率が高くなり敵先制雷撃も怖くなる
ボス旗艦の空母ヲ級改IIは装甲値が高くなく耐久もそこまでなので、夜戦で狙えば割とあっさり倒せる
E5-3は連合艦隊にて「試作空母姫 バカンスmode」旗艦の連合艦隊と戦う第二戦力ゲージ
ボス前のレ級2隻がしんどいですね
敵の防空が強すぎで艦載機はボロボロになります
ボスは相応に強そうな編成ですが、タッチを活用したり特効艦を活用すればまぁ大丈夫かと思います
E5-4は連合艦隊にて、「集積地棲姫V バカンスmode」旗艦の連合艦隊と戦う第三戦力ゲージ
ここも道中が辛いです。ボス前の外南洋駆逐棲姫が鬼なので気合で抜けよう(根性論)
ボスは陸上型編成。対地艦をボスまで連れて行き旗艦を狙う戦いです
E5-5は連合艦隊にて、「深海珊瑚海水鬼」旗艦の連合艦隊と戦う第四戦力ゲージ
記事投稿時点でまだ削り段階攻略中なのですが、女神無しのZマスがエグ過ぎィ!敵警戒陣以外のパターンが来たら帰り支度をしよう(単縦陣パターンとか棄権させてほしいレベル)
女神を使ってやれば資源と時間は大幅に節約できそう
編成例:遊撃部隊【札「ラバウル支援」】
重巡1・軽空母1・軽巡1・駆逐3・雷巡1
重巡2・軽空母1・軽巡1・駆逐3など
※高速統一P1陸航無法出擊
游擊艦隊
休士頓 Lv136
8inch三連装砲 Mk.9 mod.2[+9]
8inch三連装砲 Mk.9 mod.2[+9]
遊撃部隊 艦隊司令部
零式水上偵察機11型甲改二[7]
補強:三式弾改二[MAX]
蘭利 Lv151
F4U-7[7]
震電改[7]
震電改[7]
彩雲(偵四)[7][+2]
補強:12cm30連装噴進砲改二[+9]
鬼怒 Lv141
武装大発[MAX]*3
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+4]
卷雲 Lv150
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
特大発動艇+Ⅲ号戦車J型[+2]
補強:13号対空電探改(後期型)[MAX]
有明 Lv152
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)[MAX]*3
夕暮 Lv152
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)[MAX]*3
木曾 Lv141
試製20.3cm(4号)連装砲[MAX]
試製20.3cm(4号)連装砲[MAX]
甲標的 丁型改(蛟龍改)
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+8]
制空188-192
路線:ABC'C2
陣型:A輪形、B警戒、C2單縱
10大發+鬼怒
無退避,S勝105TP、A勝73TP
退避木曾,TP同無退避
開始攻略前,先將這兩件裝備作出來!
休士頓站旗艦背司令部,並帶上倍卡夜偵『零式水上偵察機11型甲改二』站旗艦,制空配到王點空劣,夜戰可觸發夜偵。
木曾護航,道中僅退避一次(木曾),配合王點支援,A勝不難,運氣好能拼S勝!
過關後解鎖三隊陸航!
※ ※ ※ ※
P2
【夏イベ】E5-2 戦力ゲージ1(ニ本目)第五海域の第ニゲージは、空母ヲ級改IIとの戦闘になります。
【EGIJL】(E:潜水 I:空襲 J:通常 L:通常)
制空336+基地2部隊拮抗1部隊劣勢でボス優勢
MO攻略部隊札
一応Jマスで煙幕想定。
タッチの並びで組んでいますがタッチ結構弱いです。第四の方がいいかもしれません。
空母の艦載機はちゃんとしたほうが良さそうです。
戦艦1以下、低速、駆逐6で最短?艦これ・2024夏イベ・E5-2『第二次珊瑚海海戦』②第一戦力ゲージ攻略編成例:空母機動部隊【札「MO攻略部隊」】
第一艦隊:戦艦1・軽空母4・駆逐1
第二艦隊:軽巡1・駆逐5
軽巡:ここと共通札E5-4でも特効のある夕張を採用
駆逐艦:とりあえず特効補正のある睦月、他は対地戦のE5-4を想定して対地装備積める艦を採用。他は夜戦火力のある艦隊を適当に更換陸航配置:
L點航程5
斬殺制空399、空均267
陸航1
爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)[MAX]
爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)[MAX]
一式戦 隼II型(64戦隊)[7]
零式艦戦32型(台南空)[7][+3]
104+103+32+32 = 271 > 267
兩波空均後,制空278-301,空均186-201
※即使陸航空襲炸掉4架65隊,尚有267制空可空均
陸航2
四式重爆 飛龍+イ号一型甲 誘導弾
四式重爆 飛龍(熟練)+イ号一型甲 誘導弾[+1]
一式戦 隼II型(64戦隊)[7]
零式艦戦22型(251空)[7][+2]
96+103+23+21 = 243 > 201
四波空均後,制空197-213,空優296-320
陸航3
試製東海
試製東海
試製東海
東海(九〇一空)
陸航1、陸航2集中L點,陸航3集中E點
第一艦隊
納爾遜 Lv142
16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284[MAX]
16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284[MAX]
一式徹甲弾改[MAX]
零式水上偵察機11型甲改二[7]
補強:Type274 射撃管制レーダー
祥鳳 Lv152
天山一二型甲改二(村田隊/電探装備)[7]
彗星(江草隊)[7]
零式艦戦53型(岩本隊)[7][MAX]
試製 陣風[7][+1]
補強:12cm30連装噴進砲改二[+9]
古鷹 Lv131
試製20.3cm(4号)連装砲[MAX]
試製20.3cm(4号)連装砲[MAX]
FuMO25 レーダー[+7]
零式水上偵察機11型乙(熟練)[7]
隼鷹 Lv151
天山一二型(村田隊)[7][+2]
震電改[7]
震電改[7]
烈風改二[7]
補強:12cm30連装噴進砲改二[+9]
加古 Lv131
試製20.3cm(4号)連装砲[MAX]
試製20.3cm(4号)連装砲[MAX]
FuMO25 レーダー
零式水上偵察機11型乙(熟練)[7]
秋月 Lv150
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
発煙装置(煙幕)[MAX]
補強:13号対空電探改(後期型)[MAX]
第二艦隊
清霜(丁) Lv151
12.7cm連装砲D型改三[+4]
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
逆探(E27)+22号対水上電探改四(後期調整型)[+4]
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+8]
夕張 Lv167
試製61cm六連装(酸素)魚雷[MAX]
試製61cm六連装(酸素)魚雷[MAX]
甲標的 丁型改(蛟龍改)
発煙装置改(煙幕)[+2]
SG レーダー(後期型)[+2]
補強:水雷戦隊 熟練見張員
天霧(丁) Lv150
61cm三連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
61cm三連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
三式水中探信儀改[MAX]
補強:水雷戦隊 熟練見張員
Верный Lv150
61cm三連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
61cm三連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
発煙装置(煙幕)[MAX]
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+4]
霞 Lv150
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
照明弾
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+4]
雪風 Lv152
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
発煙装置改(煙幕)
補強:熟練見張員[+8]
制空372-382
路線:EGIJL
陣型:E第一、I第三、J第四、L第二(特攻)
J點(美驅棲姬)拉煙
削血空確
斬殺空優
這關決定用納爾遜特攻的理由是,E5P4要用納爾遜特攻,那就乾脆E5P2也用納爾遜吧!陸航與制空按斬殺期配,因此削血斬殺同一套,無需更換。
納爾遜帶倍卡夜偵『零式水上偵察機11型甲改二』,大倍卡祥鳳帶倍卡夜攻『天山一二型甲改二(村田隊/電探装備)』,炸到對方旗艦能打出300多傷害,相當強悍!
※ ※ ※ ※
P3
【夏イベ】E5-3 戦力ゲージ2(三本目)第五海域の第三ゲージは、試作空母姫 バカンスmodeとの戦闘になります。
【MM1M2NOO2QR】(M1:潜水 M2:空襲 O:通常 Q:通常 R:通常)
高速+統一による最短固定の編成。制空770くらい。
タッチして後は流れで艦これ・2024夏イベ・E5-3『第二次珊瑚海海戦』③第二戦力ゲージ攻略次は第二戦力ゲージです。
E5-5と共通札の「MO機動部隊」が付与されるルートを進みます
戦艦+正規空母(装甲空母)の数が2以下かつ正規空母(装甲空母)1隻以下だとE5-2、E5-4札の「MO攻略部隊」が付いてしまうので注意
編成例:空母機動部隊【札「MO機動部隊」】
第一艦隊:戦艦2・正規空母4(低速可)
大和採用の場合:大和改二・アイオワ・正規空母4(こちらは高速統一)
第二艦隊:軽巡1・駆逐3・重巡級2更換陸航配置:
R點航程8
斬殺制空645、空劣215
陸航1
二式陸上偵察機(熟練)[7][+2]
銀河(熟練)
一式戦 隼II型(64戦隊)[7]
零式艦戦22型(251空)[7][+2]
(96+103+12+9)*1.18 = 260 > 215
兩波空劣後,制空519-561,空劣173-187
陸航2
二式陸上偵察機(熟練)[7]
銀河(熟練)
一式戦 隼II型(64戦隊)[7]
零式艦戦21型(台南空)[7][+4]
(94+103+12+9)*1.18 = 257 > 187
四波空劣後,制空411-444,空優617-666
陸航3
同P2配置(四東海)
陸航1、陸航2集中R點,陸航3集中M1點
第一艦隊
長門 Lv145
51cm連装砲[+9]
51cm連装砲[+9]
15m二重測距儀改+21号電探改二+熟練射撃指揮所
一式徹甲弾改[MAX]
補強:三式弾改二[MAX]
陸奧 Lv144
41cm連装砲改二[+9]
41cm三連装砲改二[+9]
一式徹甲弾改[MAX]
零式水上偵察機11型甲改二[7]
補強:三式弾改二[MAX]
翔鶴 Lv164
天山一二型甲改二(村田隊/電探装備)[7]
彗星(江草隊)[7]
試製 陣風[7][+1]
試製 陣風[7]
補強:12cm30連装噴進砲改二[+9]
瑞鶴 Lv164
天山一二型(村田隊)[7][+2]
彗星(江草隊)[7]
烈風改二[7]
烈風改二戊型(一航戦/熟練)[7]
補強:12cm30連装噴進砲改二[+9]
無畏 Lv155
天山一二型(村田隊)[7]
F4U-7[7]
震電改[7]
XF5U[7]
補強:12cm30連装噴進砲改二[+9]
加賀 Lv171
零式艦戦53型(岩本隊)[7][MAX]
震電改[7]
流星改(一航戦/熟練)[7][+2]
XF5U[7]
彩雲(偵四)[7][+2]
補強:12cm30連装噴進砲改二[+9]
第二艦隊
白露 Lv150
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
照明弾
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+4]
初月 Lv150
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
三式水中探信儀改[MAX]
探照灯[MAX]
補強:13号対空電探改(後期型)[MAX]
矢矧 Lv171
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
甲標的 丁型改(蛟龍改)
試製 夜間瑞雲(攻撃装備)
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+4]
羽黑 Lv139
試製61cm六連装(酸素)魚雷[MAX]
試製61cm六連装(酸素)魚雷[MAX]
Loire 130M改(熟練)[7][+1]
発煙装置(煙幕)[MAX]
補強:熟練見張員[+8]
妙高 Lv140
61cm五連装(酸素)魚雷[MAX]
61cm五連装(酸素)魚雷[MAX]
発煙装置改(煙幕)
発煙装置改(煙幕)[+2]
補強:熟練見張員[+4]
時雨 Lv153
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
三式水中探信儀改[MAX]
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+8]
制空755-778
路線:M'M1'M2'NO'O1'O2'QR
陣型:M1第一、M2'O1第三、OQ第四、R第二(特攻)
Q點(雷爺)拉煙
削血空確
斬殺空均
※4%空均都被在下遇到,好在還是順利斬啦
在下還有一組大和姊妹,也還有愛荷華,但個人希望盡可能讓更多姊妹有上場的機會,所以這裡先上長門姊妹!
比強度自然是大和特攻更強,但這裡還沒硬到E4P3那種地步……
妙高、羽黑都有喂運,因此一起打Cut-in,羽黑沒餵運就打二連。
陸航與制空同樣按斬殺期配,削血斬殺同一套,無需更換。
※ ※ ※ ※
P4
【夏イベ】E5-4 戦力ゲージ3(四本目)【EGHSS1TV】(E:潜水 H:空襲 S:混成(PT) S1:空襲 T:通常 V:通常)
基本、[装備1][装備2][装備3]から、一つずつ採用すれば大きな失敗はなくなります。
基本上の装備ほど強いです。
装備1
特大発動艇+III号戦車J型
特大発動艇+チハ改
特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様)
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)☆MAX
装甲艇(AB艇)☆MAX or 武装大発☆MAX
特大発動艇+一式砲戦車
(WG42(Wurfgerät 42))
装備2
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)(☆MAX)
※チハ改とのセットを優先
装甲艇(AB艇)☆MAX or 武装大発☆MAX
※チハ系とのセットはNG。2積みは装備がない時のみ。
装備3
特四式内火艇改
特二式内火艇☆MAX
装備4(乗る場合)
特二式内火艇☆MAX
装甲艇(AB艇)☆MAX or 武装大発☆MAX
※チハ改とのセットNG。
WG42(Wurfgerät 42)
装備5(神州丸)
装甲艇(AB艇)☆MAX艦これ・2024夏イベ・E5-4『第二次珊瑚海海戦』④第三戦力ゲージ攻略編成例:水上打撃部隊【札「MO攻略部隊」】
第一艦隊:戦艦1・軽巡2・駆逐2・他1(装備があれば特大ダメージが狙える第百一号輸送艦、居なければ神州丸など対地が強い艦、水母、軽空母など)
第二艦隊:軽巡1・駆逐4・他1(水母・航巡など対地要員、軽巡枠を1つ埋めるために練習巡洋艦など)
(戦艦+正規空母)1以下、(軽巡+練習巡洋艦)3以上、駆逐艦6以上を満たすように編成
練習巡洋艦を入れて軽空母を入れる例
第一艦隊:戦艦1・軽空母1・駆逐2・軽巡1・他(第百一号輸送艦など)1
第二艦隊:軽巡1・駆逐4・練習巡洋艦1
第百一号輸送艦を採用しながら軽空母を入れたい場合は、第二の自由枠を練習巡洋艦にすると編成しやすいです(練巡には対潜装備や煙幕を持たせる)更換陸航配置:
V點航程7
斬殺制空549、空劣183
T點航程8
陸航1
Mosquito FB Mk.VI
Mosquito FB Mk.VI
Mosquito FB Mk.VI[+3]
Mosquito FB Mk.VI[+7]
陸航2
二式陸上偵察機(熟練)[7][+2]
B-25
B-25
B-25[+2]
陸航3
同P2配置(四東海)
陸航1集中V點、陸航2集中T點、陸航3集中E點
加派決戰支援
第一艦隊
納爾遜 Lv142
16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284[MAX]
16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284[MAX]
艦隊司令部施設
零式水上偵察機11型甲改二[7]
補強:三式弾改二[MAX]
Верный Lv150
特大発動艇+チハ改[+1]
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)[MAX]
特二式内火艇[MAX]
補強:電探装備マスト(13号改+22号電探改四)[+1]
夕張 Lv167
特四式内火艇改[+2]
特大発動艇+Ⅲ号戦車J型[+2]
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)[MAX]
特二式内火艇[MAX]
SG レーダー(後期型)[+2]
補強:水雷戦隊 熟練見張員
布魯克林 Lv152
発煙装置(煙幕)[MAX]
発煙装置(煙幕)[MAX]
発煙装置改(煙幕)
発煙装置改(煙幕)[+2]
第百一号輸送艦 Lv126
陸軍歩兵部隊+チハ改
九七式中戦車 新砲塔(チハ改)[+4]
特二式内火艇[MAX]
祥鳳 Lv152
震電改[7]
震電改[7]
零式艦戦53型(岩本隊)[7][MAX]
彩雲(偵四)[7][+2]
補強:12cm30連装噴進砲改二[+9]
第二艦隊
清霜(丁) Lv151
12.7cm連装砲D型改三
12.7cm連装砲D型改三[+4]
特大発動艇+一式砲戦車
補強:逆探(E27)+22号対水上電探改四(後期調整型)[+4]
秋月 Lv150
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
三式水中探信儀改[MAX]
補強:13号対空電探改(後期型)[MAX]
天霧(丁) Lv150
10cm高角砲+高射装置[MAX]
10cm高角砲+高射装置[MAX]
特大発動艇+一式砲戦車
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+4]
霞 Lv150
10cm高角砲+高射装置[MAX]
10cm高角砲+高射装置[MAX]
特大発動艇+一式砲戦車
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+4]
雪風 Lv152
10cm高角砲+高射装置[MAX]
10cm高角砲+高射装置[MAX]
特二式内火艇[MAX]
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+8]
由良 Lv165
試製20.3cm(4号)連装砲[MAX]
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)[MAX]
特二式内火艇[MAX]
補強:8cm高角砲改+増設機銃[MAX]
制空238
路線:EGHS'S1'TV
陣型:ET第一、H'S1第三、S第四、V第二(特攻)
T點(深海早潮)拉煙
削血空劣
斬殺空劣
※在下因為打戰果,手上有4架蚊式,剛好能全部派上用場^_^
軍道殺拳!坦克爆擊!(周恩來總理的武功喔XD)
E5P2與E5P4共標,這兩關導航的陣容限制頗大,因此運用納爾遜特攻,當作補充輸出的手段。
大概因為E2眾多攻略採用納爾遜之故,參考的攻略這裡幾乎都是羅德尼,在下攻略E2是用空母機動部隊(二航戰、千姊妹),納爾遜姊妹就坐板凳到E5,到P2才出動XD
關於拉煙的陣型,削血期選【第四】大多能過去,斬殺期勸退不斷時,想起之前選過【第一】就試試看,結果就過啦!感覺挺玄的XD
※ ※ ※ ※
解謎
【夏イベ】E5 ギミック(第五ボス出現)Vマス A勝利以上×2(甲のみ?)
Rマス S勝利×1(甲のみ?)
Xマス A勝利以上×2
Yマス A勝利以上×2艦これ・2024夏イベ・E5-5『第二次珊瑚海海戦』⑤海域拡張ギミック&第四戦力ゲージ(削り)攻略V點A勝2次
沒注意到晝戰已經打爆8隻,還點了夜戰XD
沿用P4陣容
R點S勝
沿用P3陣容,注意此時【R點航程7】,故可將P3陸航原先配置的『銀河(熟練)』換成P5要用的飛彈龍等【5航程】飛機
X點A勝2次,晝戰S勝,只截1次
Y點A勝2次,拿到S勝,只截1次
※Z點拉煙。由於要過Z點,建議將長門的徹甲彈換司令部,再祈禱對面出警戒陣>"<
ZZ點現身!
※ ※ ※ ※
P5
【夏イベ】E5-5 戦力ゲージ4(五本目)【MM1M2NOO1O2PWZZZ】(M1:潜水 M2:空襲 O:通常 O1:通常 P:空襲 Z:通常 ZZ:ボス)
670+14でボス優勢。
制空怖かったので翔鶴改二を使っていますが、大丈夫なら改二甲がいいと思います。
Zマス煙幕
夜間瑞雲に特効のお話があったのでとりあえず採用。
妙高羽黒ともに非常に強いです。
E4-3より向いていると思いますが、
あちらは友軍次第で選ぶ艦が変わりそうなのでまだ何とも言い難いかも。
ボス前は非常にきついですが装甲破砕がしっかりきいていて、
夜戦のダメージも通るので十分戦えます。艦これ・2024夏イベ・E5-5『第二次珊瑚海海戦』⑥第四戦力ゲージ(+装甲破砕ギミック)攻略編成例:空母機動部隊【札「MO機動部隊」】
第一艦隊:重巡級2・正規空母2・駆逐1・水母1
第二艦隊:軽巡1・駆逐3・重巡級1・戦艦1P5削血
更換陸航配置:
ZZ點航程6
削血制空347、空劣116
陸航1
二式陸上偵察機(熟練)[7][+2]
爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)[MAX]
爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)[MAX]
爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)[MAX]
(32+32+32+9)*1.18 = 123 > 116
兩波空劣後,制空281-304,空劣94-102
陸航2
二式陸上偵察機(熟練)[7]
四式重爆 飛龍+イ号一型甲 誘導弾
四式重爆 飛龍(熟練)+イ号一型甲 誘導弾[+1]
F4U-4[+6]
(42+23+21+9)*1.18 = 112 > 102
四波空劣後,制空219-237,空優329-355
陸航3
同P2配置(四東海)
陸航1、陸航2集中ZZ點,陸航3集中M1點
第一艦隊
妙高 Lv140
試製20.3cm(4号)連装砲[MAX]
試製20.3cm(4号)連装砲[MAX]
艦隊司令部施設
零式水上偵察機11型乙(熟練)[7]
補強:三式弾改二[MAX]
翔鶴 Lv164
F4U-7[7]
天山一二型甲改二(村田隊/電探装備)[7]
震電改[7]
零式艦戦53型(岩本隊)[7][MAX]
補強:12cm30連装噴進砲改二[+9]
瑞鶴 Lv164
AU-1[7]
天山一二型(村田隊)[7][+2]
震電改[7]
彩雲(東カロリン空)[7]
補強:12cm30連装噴進砲改二[+9]
北安普頓 Lv142
8inch三連装砲 Mk.9 mod.2[+9]
8inch三連装砲 Mk.9 mod.2[+9]
SK+SG レーダー[+3]
SO3C Seamew改[7][+2]
補強:三式弾改二[MAX]
初月 Lv150
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
発煙装置改(煙幕)
発煙装置改(煙幕)[+2]
補強:13号対空電探改(後期型)[MAX]
日進 Lv154
強風改二[7][+6]
強風改二[7][MAX]
強風改二[7][MAX]
二式水戦改(熟練)[7][MAX]
補強:12cm30連装噴進砲改二[+9]
第二艦隊
白露 Lv150
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
照明弾
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+4]
比叡 Lv169
35.6cm連装砲改三丙[+2]
35.6cm連装砲改四
一式徹甲弾改[MAX]
零式水上偵察機11型甲改二[7]
補強:逆探(E27)+22号対水上電探改四(後期調整型)[+4]
羽黑 Lv139
試製61cm六連装(酸素)魚雷[MAX]
試製61cm六連装(酸素)魚雷[MAX]
発煙装置(煙幕)[MAX]
発煙装置(煙幕)[MAX]
補強:熟練見張員[+8]
矢矧 Lv171
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
甲標的 丁型改(蛟龍改)
試製 夜間瑞雲(攻撃装備)
補強:水雷戦隊 熟練見張員
潮 Lv150
61cm三連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
61cm三連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
三式水中探信儀改[MAX]
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+4]
時雨 Lv153
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
三式水中探信儀改[MAX]
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+8]
制空518-532
路線:M'M1'M2'NO'O2'PWZ'ZZ
陣型:M1第一、M2'P第三、O'Z'ZZ第四
Z點(重巡麻將)拉煙
削血空優
比叡帶上手裡最強裝備,開始輕機動削血!
進斬殺!
※ ※ ※ ※
削甲
【夏イベ】E5 装甲破砕XマスS勝利×1回
YマスS勝利×2回
RマスS勝利×1回
O1マス 優勢×1回
VマスA勝利以上×1回
基地航空隊 優勢×2回陸航維持P5削血配置,艦隊換P3陣容
O1點空優
Y點S勝2次,只截1次
陸航1、陸航2集中Z點,陸航3集中M1點(長門背司令部)
完成後,陸航換解謎【R點S勝】配置
X點S勝,沿用解謎方法,未截圖
陸航1、陸航2集中O點,陸航3集中M1點
R點S勝,沿用解謎方法,未截圖
V點A勝,沿用解謎方法,未截圖
完成後,陸航換守家配置
※滿足空優為前提,配置斬殺陸航要用的戰鬥機(前提是已刷好要用的陸航機熟練)
陸航1
烈風改(三五二空/熟練)[7]
Me163B[7]
秋水[7]
試製 秋水[7]
陸航2
二式陸上偵察機(熟練)[7][+2]
零式艦戦32型(台南空)[7][+3]
一式戦 隼II型(64戦隊)[7]
一式戦 隼II型(64戦隊)[7]
制空858 > 831,空優
陸航3
同P2配置(四東海)
陸航1、陸航2防空,陸航3集中E點
守家空優2次,只截1次
削甲成功!
※ ※ ※ ※
P5斬殺
更換陸航配置:
ZZ點航程6
斬殺制空572、空劣191
陸航1
二式陸上偵察機(熟練)[7][+2]
爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)[MAX]
爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)[MAX]
零式艦戦32型(台南空)[7][+3]
(104+32+32+9)*1.18 = 208 > 191
兩波空劣後,制空464-502,空劣155-168
陸航2
二式陸上偵察機(熟練)[7]
四式重爆 飛龍+イ号一型甲 誘導弾
四式重爆 飛龍(熟練)+イ号一型甲 誘導弾[+1]
一式戦 隼II型(64戦隊)[7]
(103+23+21+9)*1.18 = 184 > 168
四波空劣後,制空378-409
陸航3
同P2配置(四東海)
第一艦隊
長門 Lv145
51cm連装砲[+9]
51cm連装砲[+9]
15m二重測距儀改+21号電探改二+熟練射撃指揮所
一式徹甲弾改[MAX]
補強:三式弾改二[MAX]
陸奧 Lv144
41cm連装砲改二[+9]
41cm三連装砲改二[+9]
15m二重測距儀改+21号電探改二+熟練射撃指揮所
一式徹甲弾改[MAX]
補強:三式弾改二[MAX]
翔鶴 Lv164
橘花改[7]
天山一二型甲改二(村田隊/電探装備)[7]
震電改[7]
零式艦戦53型(岩本隊)[7][MAX]
補強:応急修理女神
瑞鶴 Lv164
橘花改[7]
橘花改[7]
震電改[7]
彩雲(東カロリン空)[7]
補強:応急修理女神
初月 Lv150
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
10cm連装高角砲改+高射装置改[+9]
応急修理女神
発煙装置改(煙幕)[+2]
補強:13号対空電探改(後期型)[MAX]
日進 Lv154
強風改二[7][+6]
強風改二[7][MAX]
強風改二[7][MAX]
二式水戦改(熟練)[7][MAX]
補強:応急修理女神
第二艦隊
白露 Lv150
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
照明弾
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+4]
矢矧 Lv171
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
甲標的 丁型改(蛟龍改)
試製 夜間瑞雲(攻撃装備)
補強:応急修理女神
羽黑 Lv139
試製61cm六連装(酸素)魚雷[MAX]
試製61cm六連装(酸素)魚雷[MAX]
零式水上偵察機11型甲改二[7]
発煙装置(煙幕)[MAX]
補強:応急修理女神
妙高 Lv140
61cm五連装(酸素)魚雷[MAX]
61cm五連装(酸素)魚雷[MAX]
発煙装置(煙幕)[MAX]
発煙装置改(煙幕)
補強:応急修理女神
潮 Lv150
61cm三連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
61cm三連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
応急修理女神
補強:水雷戦隊 熟練見張員[+4]
時雨 Lv153
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
61cm四連装(酸素)魚雷後期型[MAX]
三式水中探信儀改[MAX]
補強:応急修理女神
制空604-620,空均
路線:M'M1'M2'NO'O2'PWZ'ZZ
陣型:M1第一、M2'P第三、O'Z第四、ZZ第二(特攻)
Z點(重巡麻將)拉煙
斬殺空優長門姊妹大破就回家,白露放二隊旗艦,故不帶女神。
剛開始陸航配二劣二均搶空優,可是發現王點不能穩定空優,並且陸航攻擊效果不佳,於是果斷改用【四波空劣、王點空均】
改空均流後,第一次出擊陸奧大破撤退,第二次就進王斬殺成功,整個活動從頭到尾,合計消耗【女神1(初月)】【洋上補給3】!
※ ※ ※ ※
全甲通關!
《艦これ》2024年夏活【Operation Menace/新MO作戦】,在下8/14中午突入E1,9/13夜裡斬殺E5,歷時約一個月擊破全部活動海域!(尚有鳳凰城未到任)
本次活動前後段難度差距極大,E4是超硬難關,而又臭又長的E5,處處可見惡意滿滿的設計。在下可是26萬燃料進場的,打到剩6萬,算上一個月的遠征收入,整個活動消耗的燃料恐怕有35萬以上,資源儲備不夠,運氣不好卡斬比較多場的提督,很容易直接打光資源死魚T_T
攻略期間,適逢『紀德』正在入渠維修,途中還撥出時間寫信給田中先生,現實的工作也碰到要寫管制報告的時候,難免影響到攻略進度。關於入渠時發現的艦體損傷,州政府正在研討對策。
空母『中途島(CV-41)』博物館
史蒂芬生先生已飛去加州的中途島博物館,那是他在美軍服役時,搭乘過的母艦之一。我們博物館艦團隊的聚會,就在上面舉行。但在下尚不知道,列星頓博物館的人是否會出席……這件事在下還會繼續追蹤,盡力而為吧,以上!
※ ※ ※ ※
活動前後的資源比較圖~
活動前
活動後
20240914補充:
新艦全て揃った!
全甲全艦通關!
===================================
參考資料:
自分用に札一覧表を作った前段海域(E1~E3)特効艦まとめ暫定V01、X01です全段海域(E1~E5)特効艦まとめ暫定V02、X02、Y01と大発表です2024夏イベント 1隻教の自分用編成表E4-3甲削り編成、やまビスの高速編成E4-3甲高速+編成の削りまで完了した[Operation Maintenance]2024年夏活海图带路条件風焰
[Operation Menace]熙熙攘攘、我们的海域雙子座
[2024年夏季活动甲级攻略][Operation Menace]电子幽灵的达喀尔司令部伊泉
[活動] E-1甲通關[活動] E-2甲通關[活動] E-3甲通關[活動] E-4甲通關[活動] E-5甲通關