京都市伏見区のアニメ製作会社「京都アニメーション」第1スタジオが放火され、男女35人が死亡、33人が重軽傷を負った事件で、京都府警捜査本部は2日、映画「涼宮ハルヒの消失」などを手掛けた武本康弘監督(47)ら、亡くなった10人の氏名を公表した。18日の事件発生から2週間が経過し、殺人事件としてはきわめて異例なかたちの公表となった。京都府警は「理解を得られ、葬儀を済まされた方、10人を発表した」としている。
→在京都市伏見區的動畫製作公司「京都動畫」第1工作室遭到縱火,造成男女共計35人死亡、33人輕重傷的事件中,京都府警察搜查總部於2日這天,公布了包含曾擔任電影「涼宮春日的消失」的武本康弘監督(47)在內的10人的姓名。自18號發生事件後已經過了2個禮拜,以殺人事件來說這是極其罕見的公布姓名的方式。京都府警察表示「我們公布了10名已獲得家屬理解,並已完成葬禮的死者的姓名」。
残る犠牲者25人の氏名を京都府警はDNA鑑定などで特定しているものの、遺族との調整を踏まえ、公表を見送った。
→其餘的25名罹難者的姓名,京都府警察雖已透過DNA鑑定等方式確認了身分,但仍需等待與其遺族溝通協調完後,再決定是否公布。
京都府警は、遺族らの心情に配慮しながら、犠牲者の身元の公表時期や方法について、慎重に検討してきた。事件発生から一週間近く経ってからようやく、その時点で亡くなっていた34人(男性13人、女性21人)の身元の特定に至った。
→京都府警察表示將會一面顧慮罹難者遺族的心情,一邊慎重地商討罹難者身分的公布時期及方法。而當時在事件發生後將近一個禮拜,才終於確認了34名(男性13人、女性21人)罹難者的身分。
犠牲者の年齢は20~60代、いずれも同社社員。司法解剖の結果、死因は焼死が26人、一酸化炭素中毒が4人、窒息死が2人、全身やけどが1人、不詳が1人だった。さらに27日、全身やけどで重篤な状態が続いていた20代の男性が死亡している。
→罹難者的年齡為20~60歲,關係皆為同公司的員工。根據司法解剖的結果顯示,有26人死於燒死、4人死於一氧化炭中毒,2人死於窒息,1人遭到全身灼燒,另外1人死因則尚未明朗。此外於27日,遭到全身灼傷的20歲男性則因嚴重的傷勢未見好轉而宣告不治。
氏名が公表されたのは次の皆さん(敬称略)
→以下為本次所公布的姓名(省略稱謂)
宇田淳一(34)
大村勇貴(23)
笠間結花(22)
木上益治(61)
栗木亜美(30)
武本康弘(47)
津田幸恵(41)
西屋太志(37)
横田圭佑(34)
渡邊美希子(35)
-
我們其實心裡都很明白,
明白這一天勢必會到來,
只是時間早晚的問題罷了。
你以為你做好心理建設了,
但你並沒有,而同樣的我也沒有,
因此我還是邊翻邊掉眼淚了。
#PrayForKyoani