前往
大廳
主題

一個日文初學者的學習手札-N5文法(9)

清月 | 2022-05-13 22:22:01 | 巴幣 0 | 人氣 131

一篇日文初學者的學習手札,目的是紀錄和督促自己的學習歷程。

一、動詞音便的產生

1.五段動詞
2.第二變化(連用形)
3.接「て」形或「た」形

二、音便的種類

1.基本變化
(1)促音便(ッ音便):っ
(2)撥音便(ン音便/鼻音便):ん
(3)イ音便:い

2.例外
(1)不按規則:行く→行って
(2)不起音便:語尾為す,例如:話す→話して

三、促音便(う、る、つ)

→買います→買って
→立ちます→立って
→帰ります→帰って

四、撥音便(ぶ、ぬ、む)
*て要變為で

→遊びます→遊んで
→死にます→死んで
→読みます→読んで

五、イ音便(ぐ、く)
*如單字語尾有濁音,音便後て也要變為濁音的で

→泳ぎます→泳いで
→書きます→書いて

六、除五段動詞外,上下一段、カ變、サ變不須做音便

(上)起きて、(下)食べて、(カ)来て、(サ)して、(サ行複合動詞)勉強して…

七、其他的て形與た形

て形:て、ても、ては、てください、ている…
た形:た、たり、たって…

創作回應

更多創作